mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ネット型スポーツ*サークル@川口

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年6月18日 22:01更新

主にJR西川口駅が最寄りの並木公民館でほぼ毎週、土日にバレーボールやバドミントン、卓球などのネット型スポーツを中心にやっています。

参加者は、10代〜50代と多世代で様々な国籍の方もいらっしゃいます。子連れ参加の方も多く、参加者同士で子どもを見合う関係が自然と生まれていたりもします。

これまでに参加者からいただいた感想は以下のようなものになります。
 ・スポーツは国境の壁を越えて接しられることができる
 ・スポーツを通すとコミュニケーションがとりやすいし、心が通いやすい
 ・言葉がわからなくても意外とコミュニケーションがとれると感じた
 ・(日本人にとっては)ネイティブの方とお話でき、思わぬギャップがあることに気づき、知識
  だけでは得られないものを感じた。
 ・(親子連れにとっては)子どもが外国人と接する貴重な機会になっている(→子どもとよく遊んでくれる外国の方が多いです!)
 ・(外国人にとっては)日本語を話すよい機会になっている。
 ・(共通)国際交流というと飲み会形式のものが多く抵抗があったが、チームスポーツは健康的
  だし交流もしやすい。

また以下のうち、1つでも該当する方にはお薦めで楽しんでいただける内容になっています!
・世代や国籍など関係なく、新たな人との交友関係を増やしたいと思っている方
・比較的最近川口かその近辺に引越してきたばかりで近隣の知り合いを増やしたいと思っている方
・運動不足を解消したくてハードすぎないスポーツをしたいと思っている方
・バドミントンやバレーボールのチームやクラブに入るのはハードルが高いと思っている方
・複数のネット型スポーツを同時に楽しみたいと思っている方

ブログはこちら⇒http://www.cupolasports.com/action/
ユーチューブはこちら⇒https://www.youtube.com/channel/UCDsUhJpvGXpjX-8cLW2yDVA

今後の開催予定は、ホームページ(http://cupolasports.com/)やfacebookページ(https://www.facebook.com/cupola.sports)でご確認ください!

<これまでの実施状況>
【参加者】20名前後(10〜50代)、参加者の半分以上はリピーター
【属性】日本人と外国人の割合が5:1 
    外国籍の方は、アメリカ、スウェーデン、ベルギー、中国、台湾、韓国、フィリピン、ガーナ、マレーシア、オーストラリア など

<よく聞かれる質問>
◆参加するにあたって、個々で準備した方がよいものはありますか?

毎回動ける服装、シューズとタオル、飲み物、着替えなどをご用意いただくだけで問題ありません。
フットサルの場合は、施設にシューズの貸し出しもありますし、バレーボールは手首や膝のサポーター、バドミントンや卓球はラケット類もこちらで用意しておりますので、気楽にご参加いただいて構いません。
ちなみにバドミントンラケットは子ども用も備えていますし、以下の救急道具も備えています。
バンドエイド/湿布/包帯・テーピング/消毒液/コールドスプレー

◆学生時代に部活動をやっていたなどの経験者でないと参加できませんか?

どなたでもご参加いただけます。
参加者には学生時代、部活に所属していた方もいらっしゃいますが、半数以上は未経験者の方たちです。
また経験度合いに関係なく楽しめるよう、チーム分けに配慮したりルールも柔軟に変えて行っています。(得点配分・試合時間・チームの人数など)

◆参加者の平均年齢や男女比はどのようになっていますか?

小学生中学年くらいから50代の方まで幅広い年代の皆さんにご参加いただいています。(割合としては20代〜40代の方が多いです)
男女比は男性の方が割合的には多いですが、インターネットで調べて個人で参加連絡いただいた方も男女問わずこれまでに多数いらっしゃいました。

◆料金体系(参加費)はどのようになっていますか?

入会金や会費のようなものは設けてなく、1回ずつ参加費をいただく形態でやらせていただいております。
参加費は一般の方で1100円(2時間開催の場合は1000円)、外国人と学生(大学生以下)で600円とさせていただいております。
なお、団体としてスポーツ保険にも加入しており、その保険料も込みとなっています。

◆初めての参加でも楽しめるでしょうか?

はい、楽しんでいただけます。最初の方で自己紹介の時間も設けますので、そこでどんな人が参加しているのか知ることができます。またチームで活動しているわけではありませんので、常に新しい参加者を歓迎する雰囲気ができています。初めての参加は誰でも緊張すると思いますが、ぜひ気軽に参加してください!

◆その他の注意事項

・施設にはシャワーなし(西公民館はあり)、ロッカーも鍵付きのものはありませんので、貴重品などの管理は各自でお願いします。
・施設には無料の駐車場がありますが、台数に限りがありますので、停められない可能性がある旨、ご了承ください。
・毎回最後に集合写真を撮っています。facebookでタグ付けをしないでほしいという場合は遠慮なく言っていただければと思います。
・当日はfacebookなどの情報を参考に参加者名簿を作成し配布させていただきますのでご了承ください。

◆参加される方の地域

【埼玉県川口市内】
川口・金山町・本町・栄町・青木・中青木・元郷・新井町・末広・八幡木・原町・宮町・西川口・並木・上青木・上青木西・芝・前川・柳根町・赤山・新井宿・戸塚など

【埼玉県川口市近郊】
埼玉県内 : 戸田市・蕨市・さいたま市(浦和・与野・大宮など)・越谷市・新座市・ふじみ野市
東京都内 : 北区・足立区・練馬区・新宿区・江東区

その他、千葉県や神奈川県からもご参加いただいています!


We are organizing volleyball and badminton game to make an international friendly community in kawaguchi city,saitama prefecture.

We are looking forward to joinning interested persons to our community.

Foreign nationality is especially welcome and good chance to make japanese friends.

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 143人

もっと見る

開設日
2011年8月19日

4668日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!