mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

村田 兼一

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月21日 16:40更新

展覧会などの告知メールが必要な方はこちらから
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P87372061

■お知らせ
*告知 ☆UPSKIRT VOYEUR出版記念
8月23日(木)〜29日(水)無休 
銀座 画廊 スパンアートギャラリー
東京都中央区銀座2-2-18西欧ビル tel. 03-5524-3060
村田兼一の初のデジタル写真展。
モノクローム写真に筆で着色する従来の村田のスタイルから離れ、2006年から5年間に撮られた膨大なデジタルスナップからセレクトされた「UPSKIRT VOYEUR」の出版記念展。展示は写真集に因らず自ら再セレクトを試みるので、写真集を購入された方も未発表作を再度楽しめます。
一部着色写真も展示する予定。

☆タマ展「玉手厘」
9月12日〜9月29日 会期中月火休廊
神保町画廊 東京都千代田区神田神保町1-41-7安野ビル1階
tel. 03-3295-1160 http://jinbochogarou.com/
「三歩下がって師の影踏まず」ではなく「三歩下がって師の後ろ頭にキッーク!!」
7年に及び村田のモデルそしてアシスタントとして活動してきたタマが、自らの表現を模索しながらの初個展。セルフヌードと折り紙を交えた作品や自作の人形や星などを使いタマワールドを追及。


☆「きのこの愉しみと恐怖 mycophilia/mycophobia」
10月10日〜27日(トークショー14日) 会期中月火休廊
神保町画廊
THでもお馴染みの写真評論家・飯沢耕太郎氏は、きのこの評論家でもある。
その彼のきのこの胞子が村田の頭に着床。
飯沢氏のドローイング、村田のきのこ写真が茸の季節10月の神保町画廊で胞子をばら撒く。
秋のキノコ狩りはこちらまで。


☆中村きょう氏との二人展。
1998年伝説のギャラリー、美蕾樹で中村氏と二人展以来の邂逅。
大阪・アートスペース亜蛮人10月12〜23日
大阪市浪速区日本橋4−17−15
tel.090-8209-7868  http://www.aband.jp/
旧作よりセレクト。

☆11月大阪・乙画廊にて個展予定。
内容・日程未定
大阪市北区西天満2-8-1大江ビルヂング101
tel. 06-6311-3322  http://oto-gallery.jpn.org/


*写真集
2012年4月
写真集「UPSKIRT VOYEUR」Edition Reuss刊
http://www.editionreuss.de/index.html

2010/9 Edition Reuss より「Naked PRINCESS」刊行

2009/10 nEgoistよりアンソロジー写真集「New Nude Photography」刊行 

2009/11 白楽より アンソロジー画集 「新日本耽美主義宣言」刊行

2007/9 Edition Reuss より「PRINCESS OF DESIRE」刊行

2006/TASCHENよりアンソロジー写真集「The New Erotic Photography」刊行

2005/5 Edition Reuss より「JAPANESE PRINCESS」刊行

1998/「赤い魚」〜Aja(アヤ)写真集〜(成星出版刊)

1998/「赤い魚」〜Aja(アヤ)CDライナーノーツ(徳間書店)

1997/「Contemporary Remix万葉集・SONG OF LIFE」(光村推古書院刊)に掲載   

その他雑誌掲載



■村田兼一 ( むらたけんいち Ken-ichi Murata )
 1957年生まれ・大阪在住

■女性を人形若しくは眠り姫のように見立て、
童話や古典の世界に潜むエロスを紡ぎ出し、
モノクローム写真に彩色を施しました。
姫たちの甘美な色付きの悪夢を定着させた
村田兼一のファインアートの世界。

■カラー写真全盛の時代にあえて古風な手彩色の技法を使うことによって、色つきの悪夢とでもいうべき幻想的な雰囲気を生み出すのに成功した。その繊細でエロティックな色の層が、つややかな姫君たちの肌により一層の輝きを与えているように感じられる。
             (飯沢耕太郎氏評論抜粋)

++出版物++
2010/ Edition Reuss より「Naked Princess」刊行

2009/「羊水の中の柩」ポストカード集
   / nEgoisより アンソロジー写真集"New Nude Photography"nGOIST 
/アンソロジー 「新日本耽美主義宣言」 白楽刊行

2007/ Edition Reuss より「PRINCESS OF DESIRE」刊行

2006/ TASCHENよりアンソロジー写真集「The New Erotic Photography」刊行

2006/ オリジナルポートフォリオ『menfegol』サブタレニアンズ刊行

2005/ Edition Reuss より「JAPANESE PRINCESS」刊行

1998/「赤い魚」〜Aja(アヤ)写真集〜(成星出版刊)
/「赤い魚」〜Aja(アヤ)CDライナーノーツ(徳間書店)

1997/「Contemporary Remix万葉集・SONG OF LIFE」(光村推古書院刊)に掲載  
 
その他雑誌掲載

―――――――――――――――――――――――――

■「眠り姫」写真サイト

作品として制作した着色写真を掲載しています。
http://ken-murata.com/


■「制作雑記」

写真制作や日々雑感の日誌。
http://murata.main.jp/seisaku_top.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 976人

もっと見る

開設日
2006年1月23日

6711日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!