mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

委員会連合【めだかボックス】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年12月29日 00:36更新

生徒会執行部の下部組織。
風紀、選挙管理、保健、飼育、食育、美化、図書の7つの委員会からなる組織
生徒会の下部組織ではあるが、「下につけども従わず」が基本方針であるため、生徒会のために動くことは珍しい


風紀委員会
学園治安の維持を至上目的とする遊撃部隊
人呼んで学園警察。委員長は雲仙冥利。副委員長は呼子。
理事会・職員室を始めとするあらゆる権力から解放された独立特務機関
何個かの部隊に分けられている。
理事会から条件付で武装を許可されている。
女子メンバーは「雲仙冥利を愛でる会」で多くを構成している
風紀に対する忠誠心・団結力もすさまじい。


選挙管理委員会
限りなく公平、公正な選挙の進行、正しい審判を目的とする学園組織。
基本的に選挙期間のみの職務であり、自らを日陰の身と言ってそれを表すように、黒子装束を制服とする。
委員長は大刀洗斬子、副委員長は長者原融通。
AからZまでの班はそれぞれ7人前後の人員で構成され大きな団結力遂行力をつ

図書委員会
委員長は十二町矢文。委員会詳細不明

保健委員会
委員長は赤青黄。委員長は代々、安心院なじみの端末である悪平等が務め、
箱庭学園の平和を守ってきたため、
この学園では過去に死者が1人しか出ていない。

食育委員会
委員長は飯塚食人と米良孤呑。
食材に敬意を払う米良と食べる人に敬意を払う飯塚。
どちらも正しく、どちらも素晴らしいため、
箱庭学園史上初めてのダブル委員長となっている。

飼育委員会
委員長は上無津呂杖。委員会詳細不明

美化委員会
委員長は廻栖野うずめ。委員会詳細不明



【図書委員会】

十二町 矢文
「画像中央左」
【所属】
・2年10組の女子
【役職】
・図書委員長
【オリエンテーリング役割】
・第2関門番人
【備考】
・通称「移動図書館」一人称は「ぅ私」
・十三組の十三人、百町破魔矢のいとこ
・今まで読んだ本は一字残さず覚えており会話の節々に小説の一節を引用する
・読む本に困らないように常に本棚を持ち歩いている


【風紀委員会】

雲仙 冥利
「画像右側1番目」
【所属】
・2年13組の男子
″飛び級・10歳″
【役職】
・風紀委員長
【オリエンテーリング役割】
・第3関門ルートC番人
【備考】
・通称
「モンスターチャイルド」
・元「十三組の十三人」
・弱冠9歳で箱庭学園に飛び級入学を果たした秀才
・人の上に法を置いている
・己の正義を行使するためには手段を選ばない



【選挙管理委員会】

太刀洗 斬子
「画像右下」
【所属】
・2年1組の女子
【役職】
・選挙管理委員長
【オリエンテーリング役割】
・第3関門ルートS番人
【備考】
・通称「眠れる怠惰」
・常に「はたらかない」と書かれたアイマスクで目を隠している
・語尾を伸ばす眠たげな喋り方が特徴。
・ 箱庭学園史上もっとも働かない委員長
・13組生でもないのに理事会に登校義務を免除させたほど有能
・実際は10組 - 13組のどの特待クラスにも入れる才媛だがわかりやすい成果を
何も残していないため普通科に所属している。


【保健委員会】

赤 青黄
「画像左側2番目」
【所属】
・2年11組の女子
″悪平等の1人″
【役職】
・保健委員長
【オリエンテーリング役割】
・第4関門ルート2番人
【備考】
・通称「赤衣の天使
【レッド・エンゼル】
・スキル「五本の病爪」
【フィイブフォーカス】
・スキルで箱庭学園で死人が出ないよう調整する使命を任命されている
・箱庭学園の運動部の生徒は少なからずこのスキルの世話になっている
・ナース服風の制服を着用し、右手の爪を異常な長さにまで伸ばしている


【食育委員会】

飯塚 食人
「画像右側3番目」
【所属】
・2年12組の男子
【役職】
・食育W委員長
【オリエンテーリング役割】
・第5関門ルート7番人
【備考】
・通称「猟理人」
・米良からの呼び名「ロード」
・コックの服装をし、常に猟銃を携えている
・大食いで鍛えた驚異的な腹式呼吸により喜界島に匹敵する大声を出すことができる
・口癖は「こいつは一杯食わされたよ」
・米良とは互いのモットーが真っ向から対立しているため普段の仲はあまりよくないらしい。


米良 孤呑
「画像右側2番目」
【所属】
・2年12組の女子
【役職】
・食育W委員長
【オリエンテーリング役割】
・第5関門ルート7番人
【備考】
・通称「超理師」
・飯塚からの呼び名「メラリー」
・エプロン姿に身の丈ほどのパン切りを携えている
・イタリアからの帰国子女でイタリアで料理人として修行を積んでいた。
・口癖は「〜する私ではない」。


【飼育委員会】

上無津呂 杖
「画像左側1番目」
【所属】
・2年11組の女子
【役職】
・飼育委員長
・空手道部部長
【オリエンテーリング役割】
・第8関門番人
【備考】
・通称「野生児」
・空手の胴着を着用し、猫耳が生えたような髪型をしている
・腹話術で動物で話すことができ、動物と話すこともできる
・喧嘩友達であるめだかと殴り合って倒れなかった唯一の人物であり
・学園でも10本の指に入る身体強度の持ち主
・柔道家である鍋島とは性格が正反対であるにもかかわらず仲が良いらしい


【美化委員会】

廻栖野 うずめ
「画像中央右」
【所属】
・2年10組の女子
【役職】
・美化委員長
【オリエンテーリング役割】
・最終関門門番
【備考】
・通称「魔女」
・魔女のような格好にカボチャの仮面で顔を隠している
・普段はコスプレが好きな普通の女子高生。
・箱庭学園のファッションリーダーとも呼ばれている。




【オリエンテーリング担当関門一覧】

第2関門
″読書対決″
「逆スフィンクスゲーム」
・番人は十二町矢文
・場所は時計塔1階
・好きな本を一冊選び、その本に書かれていることをテーマにクイズを出し、そのクイズに矢文が答えられなかったらクリア


第3関門ルートC
【CはCHILDの頭文字】
″盤上四連勝負″
「キャスティングボード」
・番人は雲仙冥利
・場所は時計塔地上3階
・将棋・オセロ・囲碁・チェスなどボードゲームで勝利すれば先に進める

第3関門ルートS
【SはSLEEPの頭文字】
″不人気投票″
「仲間割れ選挙」
・番人は太刀洗斬子
・場所は時計塔地上4階
・チーム内で一番嫌いな人の名前と理由を記名投票し、得票数トップの嫌われ者だけが通過できる


第4関門ルート2
″痛みの殿堂″
「完全神経衰弱」
【パーフェクトメラコリィ】
・番人は赤青黄
・場所は時計塔地上5階機械室
・2組のトランプを使用した神経衰弱だが数字だけではなくマークもそろえ無ければならない


第5関門ルート7
″猟理の食人″
「超理実習」
・番人は飯塚食人と米良孤呑
・場所は時計塔地上11階
・飯塚が用意した「今日が旬の食材」を使い料理を1食作り、米良に「おいしい」と言わせたら勝利


第8関門
「猫追い犬」
【キャットドック】
″二段構え関門″
「闘犬」
【ドッグファイト】」
・番人は上無津呂杖
・場所は時計塔地上12階
・部屋にいる20匹の猫を檻の中に閉じ込める「猫追い犬」
・檻の中で候補生同士が戦い、勝者のみが先に進める「闘犬」


最終関門
マジカルアドベンチャー 
「魔獣退治」
・番人は廻栖野うずめ
・場所は時計塔最上階展望室
・廻栖野が床に魔法陣を描いて召喚したケルベロスのケルちゃんを退治すると勝利。
・攻撃を行って倒したと宣言しても廻栖野が後付けの設定で倒した事を認めないため、実質「彼女にどうやってケルちゃんを倒したと認めさせるか」が課題となる

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 4人
開設日
2011年7月21日

4721日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!