mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

The Players School of Music

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月22日 10:21更新

アメリカでも有数の美しいビーチのある町クリアーウォーター(フロリダ)に位置するJeff Berlin(ジェフ.バーリン http://mixi.jp/view_community.pl?id=5892786)の音楽専門学校、THE PLAYERS SCHOOL OF MUSIC(ギター、ベース、ドラム、管楽器(主にサックスとトランペット)、ボーカル科)のコミュニティです。
基本的にはジャズを教える学校ですが(何故なら学習という観点においてジャズはパーフェクトな素材なので。メロディクリー、ハーモニクリー、リズミクリー)、本質的には音楽そのものを教える学校なので、全ての音楽家達にとって有意義な学び舎です。

THE PLAYERS SCHOOL OF MUSIC HP
☆本家
http://www.playerschool.com/

☆ジェフ公認の日本版
http://playersschool.web.fc2.com/



まずは管理人の挨拶から。
はじめまして。
私はMasaという日本人のギタープレイヤーで、現在ジェフの学校の生徒です。
THE PLAYERS SCHOOL OF MUSICのコミュニティを作った動機は、「この最高の学校をより多くの人たちに伝えたい」という、とても単純なものです。
日本でこの学校のことを知っている人はほとんどいないでしょう。何故なら情報がないからです。学校の管理はジェフの奥さんが一人でこなしているため、宣伝をする余裕がありません。(ましてや彼女は二児の母なので…)
そこで私が日本でのエイジェンシーとして学校をサポートする事をジェフに提案したところ、喜んで快諾してくれました。
あなたが日本からTHE PLAYERS SCHOOL OF MUSICに来る手続き、ハウジング、空港への出迎え等、私がサポートさせていただきます。(私が手続きしたときはメールが帰ってこなかったり現地情報なかったりで大変でした…)
このコミュニティはジェフ公認のもとに作られているので、THE PLAYERS SCHOOL OF MUSICの情報公開にとどまらず、ジェフ本人への学校についての質問も随時承ります。(僕が質問を英訳し、ジェフからの回答を日本語訳してお返しします。)
(注)どんな質問も大歓迎ですが、ベースの弾き方等、学校と関係のない質問はご遠慮ください。
また、このコミュニティの反響しだいで、近い将来(可能なら来年にでも)ジェフを日本に招いて1週間集中レッスンを開催する事も予定しています。(この話にジェフはとても乗り気です。興味のある方、いつでも連絡ください。)
ジェフの学校に興味を持ってくださる方を最大限サポートしていきたいと思います。
宜しくお願いします。
MASA GOTO



○学校について


この学校のコンセプトはとてもシンプル。

「音楽=言語」

という哲学のもとに指導がなされます。

あなたはどう練習したら成長出来るか悩んでいませんか?
練習しても思うように上達が出来ずに伸び悩んでいる人が沢山いると思います。
何故? 理由は簡単。アカデミックなプロセスを踏んでいないからです。
例えば、もしあなたが単語を知らなければ、文法を理解していなければ、いくら舌の柔軟運動をしても口の動きを練習しても英語を話すことは不可能でしょう。
では最初にすべきこととは?

「単語を知ること。」

簡単なロジックです。

赤ちゃんと一緒です。

「ママ、パパ」
最初は簡単な言葉を覚えて喋りますよね。
その後はお父さんやお母さんの言ってることを真似してしゃべります。
そして、最終段階として自分の言葉を身につけるのです。


あなたがこの学校で踏むステップは、あなたが自分の言語を習得してきた過程と同じことなのです。
あなたにはあなた自身の素晴らしいアートがあることを僕はしっています。
ですが、アートとアカデミックなプロセスを切り離して考えることが出来ないと音楽家としての進化はなかなか望めません。
アートは人生経験が生み出すもの。学校で勉強する必要はありません。
THE PLAYERS SCHOOL OF MUSICで、あなたはアカデミックなプロセスで音楽での話し方を学ぶしょう。
それを身につけた後、あなたには無限の可能性が訪れます。

あなたが日本語を喋るときに文法や単語をいちいち考えますか?
答えはノー。
あなたは既にそれらを習得しているので、感性のままに喋ることができます。
この学校でアカデミックサイドを学んだ後、同じ事があなたの楽器(ボーカルなら声)に訪れます。
スケールやテクニックなど考える必要なく、楽器があなたの感性を奏でてくれることでしょう。
そして、世界中のミュージシャンと音楽を通じてコミュニケートすることが出来ます。




フィロソフィー(哲学)の説明が長くなりましたが、次に簡単に授業の説明をします。

この学校には
1週間集中プログラム(過密スケジュール)
4週間ディプロマ
10週間ディプロマ(1学期)
40週間ディプロマ(1年4学期)
80週間ディプロマ(2年8学期)
があり(実のところ20週や70週などカスタマイズできます)、基本的にあなたが受ける授業は
*各楽器の個人レッスンを週2回
*ハーモニー(音楽理論)を週1回
*イヤー.トレーニングを週2回
*音楽原理(音楽を聴いて分析)を週1回
*チャート.リーディングを週1回
*アレンジメントのクラスを週1回
*異なる講師のアンサンブル.のクラスを毎日
オプションとしてラテン.グルーヴ等のクラスも受けられます。
そして一学期に一回のペースで、ヴィクター.ウッテン、マイク.スターン等を招いたマスター.クラス&ライヴが行われます。

☆得に、毎日のアンサンブル.クラスは他に類を見ない授業スケジュールです。日本でもかなり有名な某音楽学校等でも週2〜3が限度です。
この学校の特許といえるでしょう。

☆学期の終わりには、ジェフ達と楽曲をレコーディングしてCDにしてもらうことが出来ます。
レコーディングでは2曲録音することになります。
1回目は自分のプレイしたい曲を講師達と。
2回目も自由に選曲出来ますが、こちらはアレンジメントのクラスで作成した譜面を講師達に初見で弾いてもらいます。(勿論オリジナルも可。僕の場合はジェフに自分の曲を弾いてほしかったので、オリジナルのアレンジメントに取り組みました。)


入学希望者への間口はとてもオープンで、英語の資格等も必要ありません。(英語に関しての心配は無用です。僕がサポートしますし、現地の日本人の方々を紹介することも出来ます。ちなみに僕がこっち来たときは全然英語話せませんでしたが、ジェフ達のサポートでなんら問題ありませんでした。)
1年以上のコースを希望の方のみ高校卒業証明書が必要となります。

次に授業料についてですが、カスタマイズをしない場合下記の一覧の通りになります。
この学校の良い点は、博士号などの資格取得システムがない代わりに、授業料がとても安いことです。ご自身で他の海外音楽学校を調べていただければ破格値であることがわかるかと思います。

4週間ディプロマ: $1,950.00
10週間ディプロマ: $4,100.00
40週間ディプロマ: $14,600.00
80週間ディプロマ: $25,900.00


講師人については、実のところジェフ.バーリン以外日本では名の知られていない講師ばかりです。(それでもセリーヌ.ディオンやジャコ.パストリアスのレコードでプレイしてますが)
ですが、全員がトップ.レベルのミュージシャンであり、最高の講師であると断言できます。(人間的にも素晴らしい方々です)
全ての講師はジェフ直々に選別され招かれたフロリダ.エリア最高峰のミュージシャン達です。
そして、やはりジェフ.バーリンが校長であることから多くのベーシストがこの学校へやってきますが、どの楽器のプレイヤーにとっても素晴らしい学校です。
実際私はギタリストですが、この学校が私にとってベスト.スクールだと断言できます。


最後に、この学校は規模としては比較的小さいですが、その分講師達から徹底したサポートを受けることが出来ます。また、本当に心のあたたかい人たちばかりなので、学校の全員がファミリーのように感じるでしょう。
ここは全くの初心者から上級者まで、一切のプレッシャーを受けることなく確実に進化できる環境です。(実のところプレッシャーからの開放はこの学校での重要なポイントです。ミステイク無くしては進化出来ないからです。)


○ロケーションについて

THE PLAYERS SCHOOL OF MUSICは、アメリカ合衆国フロリダ、クリアウォーターという町に位置します。
クリアーウォーターはビーチがとても美しいことで観光地としても知られ、野生のマナティやイルカをみることのできる場所です。
かのチック.コリアもこの町に住んでおり、時折学校を訪れます。



ご質問等大歓迎です。
宜しくお願いします。

MASA GOTO
e-mail
playersschooljp@hotmail.co.jp
mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=10096005&from=navi
facebook
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001730281428#!/profile.php?id=100000071405423

*ジェフ.バーリンについて*
Yes, Frank Zappa, Bill Bruford. Allan Holdsworth, Billy Cobham, Issac Hayes, George Benson, k.d. lang, Jermaine Jackson, and Larry Coryell、(日本では渡辺香津美)等のミュージシャン達とジャズ&フージョンの歴史を築いてきたレジェンダリー.ベーシスト。
バークリー音楽大学卒業生。幼少時代ベースに転向する以前はヴァイオリンを学び、神童と呼ばれていた。
最高峰の音楽家であると同時に最高峰の教育者でもある。

ジェフのHP
http://www.jeffberlinmusic.com/

動画はこちら
*学校のコンセプトについてのジェフの説明
http://www.youtube.com/watch?v=zxtlqLIszzo&feature=related

*パフォーマンス
http://www.youtube.com/watch?v=GiC5Xc5f7HE&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=0aZ25-Pyhs8

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 66人

もっと見る

開設日
2011年7月21日

4702日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!