mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Earth∞Tuning復興支援音楽祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年11月19日 12:18更新

EarthTuning第一回

福島復興支援野外音楽祭

『EarthTuningフクシマ〜福の島に響け唄え〜』
2011・◆8月27日(土)〜28日(日)

開催地:福島県いわき市
国際メディア村&長町公園内
●福島復興支援プロジェクトふくしま国際メディア村の発足に伴い、アートと音楽で綴るチャリティイベント。

バンドやソロミュージシャンライブ・DJ・ダンス&パフォーマンス・子供ワークショップ・キャンドルナイト
(イベント終了)


◆沢山の福島の方たちの笑顔

参加したみんなの笑顔

子供たちのとびきりの笑顔

すべてが幸せな日々でした。


僕たちは福の島で幸せを貰って帰りました

ありがとうございました。


●ユースト過去配信アーカイブで映像が見れます。
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%BE%A9%E8%88%88%E6%94%AF%E6%8F%B4%E9%87%8E%E5%A4%96%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E7%A5%AD-earth-tuning/videos

●地球の音を合わせた日〜EarthTuningフクシマ開催後記

・前編(準備編):http://ameblo.jp/chottspaya/entry-11009649023.html

・後編(開催編):http://ameblo.jp/chottspaya/entry-11010288516.html

●ピックアップトピック

・ありがとう福島
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=64678722&comm_id=5684202

・E.Tフクシマ写真集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=64695772&comm_id=5684202

・みんなのブログ集
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=64784264&comm_id=5684202




EarthTuningフクシマ完全イベント詳細
http://mixi.jp/view_event.pl?id=63624997&comm_id=5684202&

第一弾出演アーティスト発表!!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=63728326&comm_id=5684202
第二弾出演アーティスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64056354&comm_id=5684202


*アースチューニングでは今後もイベント制作をしていきます、福島に限らず全ての被災地

そして被災地に限らず全ての元気が必要な方へ向けて音楽を届けます。

(被災地以外での開催は主に運営費集めとして開催します)
音楽祭を通じて経済的にも支援していける方向を考えています。


随時運営スタッフを広く募集してます。

希望の方はこちらに登録お願いします。

earthtuning@yahoo.co.jp
EarthTuning実行委員会まで

スタッフ用連絡コミュ
(上記アドレスに登録の後に参加承認します)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5754538&__from=mixi



◆出演希望アーティスト登録アドレス
EarthTuningに出演希望のDJやミュージシャン、アーティストの登録アドレスです、今後イベント開催決定時にご連絡します。

amanoototate@yahoo.co.jp


ホームページ
◆EarthTuning復興支援音楽祭〜
http://earthtuning.mh6.mp7.jp/

[お問い合わせ]
・EarthTuning開催実行委員会

08035438182

amanoototate@yahoo.co.jp

加藤まで。

EarthTuningの実行開催と運営は晴家村で行っています
EarthTuningとは晴家村の活動の一部です。

・earthtuning晴家村(晴家FutureProdaction)

晴家〜みんなで村を作ろう
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5635069&

・ホームページ
http://hallelujah.mh7.mp7.jp/

mixiページ
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=127131




コミュニティーリンク、イベント告知(チャリティに限らず可です)は自由です。




●EarthTuningフクシマ
過去のトップ記事内容


会場アクセス

http://www.fukushima-news.com/access/

駐車場

http://mh6.mp7.jp/bbs/earthtuning_242_5_index.php





震災と原発の放射能被害により苦渋の生活を強いられている福島県

避難することもできず荒れ果てた故郷でそれでも生きていくしかない
福島県の被災者の皆さんに音楽とアートの祭典を開催し、被災地の経済活動を潤し復興支援に繋げようというのが開催コンセプトです。

地球の音を合わせよう

アースチューニング


◆福島県いわき市で、原発災害から立ち上がる、国際メディアセンタープロジェクトが発足しました。
[ふくしま国際メディア村]
※ふくしま国際メディア村のご案内
http://www.fukushima-news.com/(公式HP)

http://fwpc.blog.fc2.com/blog-entry-7.html(公式ブログ)

http://www.facebook.com/pages/ふくしま国際メディア村/111229442299154(facebook)

http://twitter.com/#!/fwpc_iwaki(Twitter)


mail:fukushima@ichii-re.co.jp

◆日本に、世界に、福島の元気情報、安心・安全情報を発信することが目標です。

実はこのプロジェクトの根幹は、いわき出身の経営者が地元の復興のためにモンゴルのパオ(テント)を所有地(市の公園に隣接)に設置して、そこでボランティアの宿泊施設にする予定が、地縁で、役員、商工会議所、地元の大学、ボランティア活動者などが続々とあつまり、国際メディアセンターへと拡大しています

その団体から、埼玉県に町ごと移転した双葉町の避難所の子供達へのボランティアを続けてるNPO日本キャリアビジョン研究所、(株)ワンバイワンの鈴木明さんに依頼がありました

第一回目の゛双葉町の子供と遊ぼう゛という慰問ボランティアに僕らがやってる゛線のないチャリティ生音立゛の民族楽団ハレルヤで参加したのですが
そのきっかけで今回のいわき祭のお話しもいただきました。

僕らは今、山梨に晴家村というアートと音楽のコミューンを仲間と作っています。

●゛線のないチャリティ生音立゛http://mixi.jp/view_community.pl?id=5541623&&

●NPO日本キャリアビジョン研究所
 http://cvoff.cocolog-nifty.com/npo/

●双葉町の子供と遊ぼう
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5601193&

●EarthTuning晴家村(Hallelujah)晴家コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5635069&


他の市内では当日夏祭りに花火大会なども予定しており

開催地になる公園でも今までもイベントが開かれています

夏祭りの復興のプロジェクトとしてアートと音楽で福島いわき市の元気祭りをやろうという企画を貰いました。


いわき市並びに福島でお店を営んでる方などに出店してもらえればと思います。

また継続して復興イベントができるステージを現地の人達の手で作ってもらいます。
(設営済み)
これからその場所で続けていく復興イベントの雛形作りをします。


主催:
・ふくしま国際メディア村
http://fwpc.blog.fc2.com/blog-entry-5.htm

[開催運営・お問い合わせ]
・EarthTuningフクシマ開催実行委員会

・代表:てくてく鈴木(日本キャリアビジョン研究所/双葉町の子供と遊ぼうetc..)
[イベント開催団体]
・EarthTuning晴家村(晴家Production-Hallelujah)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5635069&

・委員長:晴レル家Bun(晴家村シャーマン)

・委員長:晴家パラソル先生(晴家村村長)



協力:
獏原人村(福島原発から20?地域コミューン)

ひかり祭り


協力協賛団体も募集していますよろしくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 92人

もっと見る

開設日
2011年6月20日

4734日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!