mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

原子力の将来を考える/保存箱

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月6日 00:30更新

現在、様々な場で原子力を巡る議論が行われています。
その中で、データや資料なども含めて、
多くの人に発信していきたい価値あるものも多くあると思います。

単なるクローズの場の議論ではなく、
社会で共有できる形を作る為に、
コミュを作りました。

------

震災以来、
様々な場でたくさんの方々が尽力されていると思います。

私たちは,何ができるでしょうか?
机の上で、
私たちの将来に対して、何かできることは無いでしょうか?

私は情報を整理して発信することかなと考えました。



今、原子力に関しては
賛否両論、
様々な意見が交錯しています。

両者とも、いろいろな所から論拠を引用しています。

その論拠となる資料、
ソース、データを、集積したいと思います。


しかし一方で、そのすべての論拠が正しいとは言えません。
いい加減なデマも含まれています。
それがデマであると言い切れるかどうかにも議論があります。
そういう情報、分析を、賛否双方向から、バイアス無く、掲載できたらと考えます。


このコミュでまとめられた情報を、
何ヶ月かの後に、
ミクシーの外で誰もが引用できる形にして公開する予定です。

そういう情報のプラットホームを作ることで、
社会に貢献したいと考えます。


ご賛同いただける方のご参加をお待ちいたしております。

-----

原子力発電をめぐるコミュニティでは、
議論が荒れている場も多くあります。


ここは
反対、擁護を問わず、
論理的議論をする場としたいと思います。

---------

会の趣旨は以上です。
みなさまの有意義な場とするために、

社会人として、
最低限のマナーを守れない方は、
管理人の一存で除名させていただきます。


ですので、
みなさま、安心してご参加ください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 139人

もっと見る

開設日
2011年6月8日

4759日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!