mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

♪♪ブラスパーティー仙台東♪♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年5月10日 00:33更新

【01月28日更新】

2011年4月28日に設立した吹奏楽団「ブラスパーティー仙台東(通称:BraPa)」のコミュニティです。

随時追記していきます。

※ 宮城県吹奏楽連盟 仙台若林支部加盟

※重複トピを避けるため、トピ立ては管理人のみにしてございます。
新しくトピを立てたい場合は管理人にお知らせ下さい。

公式ホームページ http://brapa.jimdo.com/


・ブラスパーティー仙台東とは【活動趣旨】

はじめに(所感)

 現在仙台市には県吹奏楽連盟に加盟・非加盟を問わず、吹奏楽団体が多数あり、それぞれに吹奏楽コンクール上位入賞を目指す団体、吹奏楽コンクール出場そのものを目指す団体。コンクールには出場しないが、定期演奏会開催、地域イベントでのアトラクション演奏、福祉施設での慰問演奏など、多岐に渡る活動実態があります。

 そのような中で、私たちブラスパーティー仙台東は、
平成23年6月12日(宮城県民防災の日)に設立し、地域密着型の活動(仙台バイパスより東地区、主に若林区にて)を行ってゆきたいと考えております。

 演奏活動その他を通じ、演奏技術の向上並びに地域貢献、そして、ボランティア活動を通じ、人間的成長を目指してゆきたいと考えております(最重点活動目的)

※活動にあたってのモットー(皆さんにご理解頂きたい活動方針)

 当団は吹奏楽団体であるが、同時にボランティアサークルでもある。

 地域社会への貢献にあたっては、各地での演奏活動のみならず、演奏その他を通じ地域住民と触れ合い、演奏させて頂いた後には必ずお客さまへの感謝の気持ちを言葉と行動で伝える事であると考える。

 そして地域の方から愛され、奏者である私たちも地域の方も、皆が笑顔になれるよう努める。さらには、サークル活動を通じ人間的成長を目指す為、地域でのボランティア活動にも努める。練習開始前には練習会場である市民センター周辺のゴミ拾いや地域の方々への挨拶を行う。

 市民センター主催イベントや若林区内で開催される各種地域振興イベントへの積極的参加と同時に、開催にあたっては全員がボランティアスタッフとして、催事の成功に貢献する。

福祉活動や青少年健全育成の模範となる活動を行ってゆく。

吹奏楽団である以上、演奏技術向上に努め、人々に喜びと感動を与えられる音創りをする。

アンサンブルコンテスト、ソロコンテスト等、技量審査の場にも積極的に参加し、常に向上心を持った活動に努める。

活動への参加は強制しません。自分の時間に合わせ活動して頂くスタイルで、

ゆるく、ストイックに。です。


・バンドカラーはラベンダー色

当団のバンドカラーはラベンダー色。

6月12日の設立時に開花時期を迎えるラベンダー。

ラベンダーの花言葉は、「優美」、「清潔」、「期待」
そして、「あなたを待っています」。

音楽が好き。素晴らしい仲間たちと出会いたいと思ってらっしゃる皆さん。明るく元気、ネガティブにならずなんでも積極的に取り組んで行きたい。そんな皆さんを待っています♪

というのがブラスパーティー仙台東です(^ω^)

※当初、6月12日設立予定でしたが、2011年3月11日14時46分に発生しました東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)で、私たちの地元が甚大なる被害を受け、ボランティアバンドとして、今こそ行動すべきだと考え、集まった有志で4月28日に設立されました。


※団員募集中

・募集パート

フルート2名
オーボエ1名
クラリネット各種3名
サックス各種3名(T.Sax楽器あり)
トランペット2名
ホルン2名
トロンボーン3名(1台楽器あり)
ユーフォニアム2名
チューバ1名


その他のパートにつきましては、管理人までお気軽にお問い合わせ下さい。

練習日:毎週日曜日。不定期土曜日。
練習場所:七郷市民センター3階視聴覚室にて
10時00分〜13時00分。
もしくは18時00分〜21時00分(変更の場合あり)

※七郷市民センター

〒984-0032 若林区荒井字堀添65番地の5
(地図)http://yj.pn/cjzTUJ
(施設URL)http://www.stks.city.sendai.jp/citizen/WebPages/sichigo/index.html

TEL 022-288-8700
FAX 022-288-2340

※交通

仙台市営バス(仙台駅前06番乗り場より)
400系統 荒町・若林区役所経由深沼海岸ゆき
405系統 荒町・若林区役所・十文字経由 農業園芸センターゆき 乗車25分

七郷市民センター前下車。目の前。

※自家用車利用 

国道4号仙台バイパス 若林区蒲町、蒲町交差点を東へ。
バス通りを走行し、およそ5分。スーパーヤマザワ荒井店斜め向かい。
利用者専用駐車場20台あり。

諸経費
入団時:(入楽金として)2000円
月額費用:一般2000円、学生1000円(他、臨時徴収がある場合もあります)
尚、当該月に一度も参加されなかった場合、月額費用は頂きません。


※これまでの活動実績

・平成23年5月07日 サンピアフェスティバル 訪問演奏 
於:サンピア仙台
(一部団員参加)

・平成23年5月22日 六郷市民センター(東日本大震災 被災者避難所)訪問演奏並びにボランティア活動 
於:若林区六郷市民センター 17名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62645657&comm_id=5649262

・平成23年6月25日 ”音楽の贈り物”コンサートin鳴子 
於:鳴子スポーツセンター(一部団員参加)

・平成23年7月03日 特養ホーム 一重の里 訪問演奏並びにボランティア活動 於:仙台市太白区 特別養護老人ホーム 一重の里 18名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63496764&comm_id=5649262

・平成23年8月07日 河原町商店街夏祭り アトラクション演奏 
於:ツインタワー河原町駐車場 16名参加(合同 若林区吹奏楽団 様、咲楽ウインドオーケストラ 様)ありがとうございました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64257689&comm_id=5649262

・平成23年10月09日 東中田町内会 敬老のつどい 余興演奏
於:袋原コミュニティセンター 15名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65517422&comm_id=5649262

・平成23年12月8日 国見台病院音楽祭(団長によるフルート独奏)

・平成23年12月11日 全日本アンサンブルコンテスト
第45回宮城県大会予選 仙台若林地区大会
於:若林区文化センター・ホール
フルート四重奏 銀賞受賞
金 管 八重奏 銀賞受賞
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66823659&comm_id=5649262

・平成23年12月18日
市民企画講座 六郷市民センター クリスマスコンサート
於:六郷市民センター 18名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66995201&comm_id=5649262

・平成23年12月24日
音楽の贈り物コンサートin若林(仙台東高校と合同演奏)
於:若林区文化センター 一部団員参加
大忘年会開催
於:酔奏楽部 宝島 13名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66995237&comm_id=5649262

・平成24年1月8日
新春ボウリング大会開催
於:コロナキャットボウル仙台店

・平成24年4月22日
慰問演奏会
於:みはるの杜デイケア 19名参加

・平成24年5月27日
ブラスパーティー仙台東 設立1周年記念演奏会
日辺仮設住宅(ニッペリア)慰問演奏会 22名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70182730&comm_id=5649262

・平成24年07月08日
老人保健施設「はくれい」慰問演奏会 18名参加

・平成24年07月15日
七郷市民センター「四季のコンサート」26名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=70604920&comm_id=5649262

・平成24年08月25日
多賀城市文化センター「ロビーコンサート」25名参加
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71340021&comm_id=5649262

・平成24年09月15日
老人保健施設「はくれい」敬老会 余興演奏

・平成24年10月07日
東中田町内会敬老のつどい 余興演奏
於:袋原コミュニティセンター
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=71771347&comm_id=5649262

・平成24年11月10日
こころの健康フェスティバル2012
「みんなが笑顔になるコンサート」
於:仙台市福祉プラザ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72244845&comm_id=5649262

・平成24年12月02日
六郷市民センタークリスマスコンサート
於:六郷市民センター

・平成24年12月23日
東北吹奏楽の日演奏会
於:東京エレクトロンホール宮城
※大河原商業高校・柴田高校・仙台育英学園高校・仙台東高との合同演奏。

・平成25年01月27日
みはるの杜デイケア 新年会 余興演奏
於:みはるの杜デイケア













data:ブラスパーティー、仙台東、震災、復興、ボランティア、奉仕、社会貢献、復興支援、吹奏楽、宮城、仙台、若林区、NPO、ブラスバンド、金管、木管、打楽器

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2011年5月28日

4773日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!