mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Farasha (FODSS)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年3月17日 01:29更新

Farasha http://www.farasha.jp/profile.html

オリエンタルダンサー(ベリーダンサー)/インストラクター。「Farasha」とはアラビア語で「蝶」の意味。アメリカ(N.Y.)&ブラジル(サンパウロ)育ち。幼少時より海外でダンス教育を受け、クラシックバレエ、ジャズダンス、新体操、バトントワリング、ヒップホップ、フラメンコ等を学び、国内外で様々な舞台を経験。慶應義塾大学在学中はKeio Dancing Crew JADEのメンバーとして活動。ベリーダンスを国際的ダンサーMishaal(米)に師事、2008年に独立。その後も世界各国の著名ダンサーに指導を受け続けている。

長いダンス経験で磨いた多様なテクニックを活かし、安定感のある繊細でダイナミックなオリエンタルスタイルを踊る。定期イベント主催、ダンスユニットのプロデュース、ミュージカルや舞台の振付・指導も行う他、ダンス通訳として多くの海外アーティストをサポート。海外公演やワークショップも行い活動の場を広げている。米国N.Y.を本部とするベリーダンス・チャリティー団体「P.U.R.E. Tokyo」の発足に携わり、4年間幹事を務める。東京国際ベリーダンスコンペティション(TIBC)の総合司会を務めるなど、オリエンタルダンスの国際交流に情熱を注ぐ。

東京・八王子市にてFODSS(Farasha Oriental Dance Salon&School)を主宰。スタジオエルサラーム(渋谷)、大学等でもレッスンを行う。プロダンサーの育成から趣味のサークルまで、幅広い層の指導にあたる。書籍・雑誌・新聞・TV・ネットなど各種メディアにも登場。教則本&DVD「ベリーダンスで魅惑のカラダをつくる」(コスミック出版)、「はじめようベリーダンス」(コスミック出版)、DVD「東京イフティファール 2008」(クワイエス)発売中。

<通訳歴>
Ahmet Luleci, Ansuya, Aziza, Elijah Sound, Eshe, Farasha(L.V.), Dr. Gamal, Seif, Hadia, Hannan Sultan, Issam Houshan, Kaeshi Chai, Lulu Sabongi, Mardi, Love, Maya Gaorry, Meera, Mishaal, Moria, Petit Jamilla, Rachel Brice, Sema Yildiz, Sonia, Sharon Kihara, Tamalyn Dallal, 他多数。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2011年4月22日

4812日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!