mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

末梢性顔面神経麻痺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月25日 19:26更新

■末梢性顔面神経麻痺とは■

脳から直接出ている神経を脳神経といいますが、その中の7番目が顔面神経で、顔の筋肉(表情筋)を動かす運動神経です。

顔面神経は耳がついている頭の骨(側頭骨)の中と耳下腺(耳の下にある唾液腺)の中を通ります。そのため、側頭骨の中にある内耳・中耳や耳下腺の病気が原因となって神経の麻痺、すなわち顔面神経麻痺が起こることがしばしば認められます(これを末梢性顔面神経麻痺といいます)。

従って、内耳・中耳や耳下腺の病気の有無など、末梢性顔面神経麻痺の原因の精査・診断のためには、耳鼻咽喉科を一度受診されることをお勧めします。
(末梢性顔面神経麻痺のHPより引用)

ある日突然、顔の半分が動かなくなった!喋ったり笑ったりすると顔がゆがむ。
なんて経験ありませんか?
もしあったら、顔面神経麻痺の可能性ありです。


※このコミュについて※

末梢性顔面神経麻痺で悩んでいる人。
前になったことある人。
再発に悩んでいる人。
友人、知人でなったことある人。
そんな人たちのために作りました。
僕も経験者です。

個人差や症状の程度によって回復時期は変わりますが、いつかは治る
病気です。
悩みや相談事、いろいろと話して前向きに頑張っていきましょう!

■帝京大学附属病院
http://www.teikyo-u.ac.jp/hospital/index.html
■帝京大学附属病院リハビリテーション科
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~rehadoc/index.html

■東京大学附属病院
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/
■東京大学附属病院 耳鼻咽喉科・顔面神経外来
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/orl/

■徳島大学病院
http://www.tokushima-hosp.jp/index.html

●末梢性顔面神経麻痺のHP
http://www.ne.jp/asahi/hokudai/oto/

●顔面神経麻痺を理解しよう
http://c.rejec.net/

◆ベル麻痺
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10B60100.html

◆ハント症候群
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10B60200.html

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 99人

もっと見る

開設日
2011年4月16日

4795日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!