mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

かめはめ波うった人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年11月14日 12:52更新

かぁ〜〜〜めぇ〜〜〜
はぁ〜〜〜めぇ〜〜〜
はぁぁぁぁ〜〜〜〜!

ドラゴンボールのようにかめはめ波うてた人募集。
私はプールの中ならかめはめ波うてます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
かめはめ波うっちゃった人集まれ!
波動拳でもよし!


                                      ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゙   ノ
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"           
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"

      のび太もうてます!!!!!!!!!!!!!!!

@かめはめ波(かめはめは)とは、鳥山明の漫画『ドラゴンボール』に登場する必殺技のひとつ。亀仙流の技。名前の由来はハワイ王国のカメハメハ大王からであろう。

両手の手首を合わせて手を開き、体内のエネルギーを凝縮させてその手に集中させて、エネルギー波として手から体外に放出させる。ただし、両手を使わなくても片手だけでも、また手の代わりに足からでもかめはめ波を撃つことができる。「か〜め〜は〜め〜、波っ!!」の掛け声と共にエネルギー波を撃つことが多いが、この掛け声を発しなくても、または間違った掛け声でもかめはめ波を撃つことはできる。また、熟練すると、エネルギー波を途中で自分の意思で曲げることもできるようになる。

技を編み出したのは亀仙流の師匠である亀仙人(武天老師)で、本編内での初披露は大火事のフライパン山の火を消すときであった。亀仙人によれば、この技を会得するには50年修行しないといけないと言っていたが、孫悟空がすぐにこの技を会得し、やがて、亀仙人に弟子入りしたヤムチャやクリリン、そして孫悟空の子である孫悟飯や孫悟天もこの技の使い手となる。なお、かつて亀仙人の弟子であった孫悟空の育ての祖父の孫悟飯も、この技を使える。また、天下一武道会で亀仙人と対戦した天津飯や、孫悟空の細胞を持つセル、孫悟天を吸収した魔人ブウもこの技を使った。

相手を攻撃する用途の他、壁などの破壊、閉所からの脱出や、天下一武道会で場外負けを免れるために空を飛んだりする用途にも使われた。

なお、この技によく似た原理のものには、ベジータが使う「ギャリック砲」やネコマジンシリーズに登場するネコマジンたちが使用する「ねこはめ波」がある。

海外版でも「KAMEHAMEHA」と訳されているためか、テレビ朝日が2004年に放送した番組で全世界の子供達がかめはめ波という言葉とポーズを知っていることが分かり、「かめはめ波」は全世界での共通語となっていることが分かっている。なお、中国語版(香港・台湾・中国大陸の3つのバージョン)では「亀波気功」と訳されており、漫画版では文字数の違いからコマの中の文字の配列が困難となっていた。


    (     )
    (、 ,    ,)
      || |‘                        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;;;;;;,,,
              ∧∧∧∧∧∧∧    ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,
   / ̄ ̄ ̄ ̄\ <    きんもー☆ >   / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,,
   l ∨∨∨∨∨ l <         >  / _ノ_ノ_ノ /)             ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   |   \()/   |   ∨∨∨∨∨∨   / ノ ノノ//
   (| ((・) (<) |)           __  / ______ ノ
   |    ⊂⊃   |       _.. r("  `ー" 、    ノ
  | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  _. - '"´    "-、   ゙   ノ
  |. l + + + + ノ | ' "        _.. `ー''"ー'"
  r\_____/"´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ
/      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,                ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.              ,,,;;;;‐″
|                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.           .,;;;;;;'
|                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,.,;;;;‐'''
│         "─r'--,,,,,--''''''''              

かめはめ波!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 979人

もっと見る

開設日
2006年1月17日

6711日間運営

カテゴリ
お笑い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!