mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Team 高木

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年3月25日 15:52更新

東日本大震災で、札幌市の救援物資受付のボランティアをしたのがきっかけで、今後も継続支援するべく集まりました。

今までは 「遠くから見ていたボランティア」
でも 今は とっても身近に感じています

私も含めメンバーの皆さんのほとんどが 始めての経験。。。

1人1人が 自分自身を見つめながら 
これからの人生をしっかりと歩いていけるように

横の繋がりを大事に 皆さんと関わって「活きたい」と思います

1人では何も出来ないかもしれない

でも 本当は何でもできるんだ! って事を感じれたらいいなぁ。。。


<参考になるリンク>


♪北海道被災者受け入れ支援ネットワーク
   http://inaka-mono.com/nponet/
通称「受け入れネット」と呼ばれているサイトです。

♪NPOねおす
岩手県釜石市鵜住居・片岸地区を支援
3月22日に現地への第4陣がらねおすから出る。(ワゴン車)
支援物資の募集をした(3月21日・22日)持込
ねおす札幌事務所
   011-615-3923 (〒064-0952 札幌市中央区宮の森2条14丁目1-14)
   http://www.neos.gr.jp/   

♪NPO法人ねおすHP
   twitter: http://twitter.com/hokkai_tarou
ここが被災地支援をしているNPOです。


♪全国社会福祉協議会ブログ 
被災地支援・災害ボランティア募集情報 
各災害ボランティアセンターの更新部分だけまとめられていて、
助けあいジャパンより使いやすい
   http://blog.goo.ne.jp/vc00000/

♪助けあいジャパン 政府・湯浅さん 
被災地ボランティア募集情報 各県HPのURL
   http://www.tasukeaijapan.jp/

ついでに
東日本322
eastern.japan322@gmail.com
東日本322の外部用メールアドレスです。


♪東日本322 ブログ
   http://www.ameba.jp/
あまり更新していないのですが、よかったらご覧ください。


こんな感じの情報が載っているサイトを探しているのだけれど。。。
という疑問があれば、 メールください。
サイト探しを手伝います。

まずは活動内容やご報告は 
随時していきたいと思いま〜すヽ(`◇´)/

尚、活動資金になる「義援金」はこちらにお願いしますm(_ _)m

   
 <郵貯→郵貯>   
     記号 19000 番号 40168091
           チーム TAKAGI 

 <他銀行→郵貯>
     店名 908(キュウゼロハチ) 店番 908
     普通口座  口座番号 4016809
           チーム TAKAGI


「正義のお金」として 
被災者の方のために使わせていただきます m(_ _)m

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2011年4月1日

4817日間運営

カテゴリ
震災関連
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!