mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

『RO-JI』一真工房お出かけ会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年6月6日 07:58更新

「ROJI」に来てくださって、ありがとうございます晴れ

この会は、世の男性・女性の魅力を着物によって
余すことなく引き出し、

京都のまだ見ぬ魅力を着物によって
探りあて、

引き出しても引き出しても、引き出しきれぬ、
みてもみても見つくせぬ、
そんな、奥深い文化を内包する
未だ見ぬ京都の路地を歩くような、非日常の着物の一日。

このRO-JIに来てくださったからこそ味わえる、そんな時を、一緒に過ごせたら良いと思っています。



ペンギン『ROJI』では、「着物でみんなで楽しもー!!」
という大前提とともに、

ひよこ着物の着付けを教えたり、
お洒落を全力サポートします!!

猫工房だけに、着物の良し悪し、』デザイン、知識と、
自分である程度は見極められるようになるお手伝いもしたいしね。

クローバーそして、着物っていうのは、人から人へ伝えられてきた、
時代の中で変わってきたものです。
形は変わらないのに、着方は変わっている。。。
時代ごとの「キレイ」を知ったり、「常識」を知りながら、
「今の時代のキレイ」を見つけていきたいと思います。

それが、現在正統派の、上品な美しさを持つ着姿なのか、
新しい着方があるのか。両方を使い分けるのか。

時代が、時代を創る僕らがその答えを出すでしょう。
気楽な正統派を提示しながら、皆様のお手伝いをします。



獅子座「参加費」牡牛座

基本的に参加費は、実費のみです。
(ROJIの準備に経費がかかるものもあるので、
参加費を頂くこともあるので、ご了承下さい)

ビール「着物着付け」ワイングラス

着付けは1000円で承ります。



かたつむり「風彩染レンタル」犬

主催者の工房である、一真工房にある仕立て上がりの着物をお貸しします。
100年以上続く職人の血統、一真工房でしか染められない「風」の着物。
http://www.issin-koubou.com/
並ぶもののない技法と称された一筆一筆仕上げた御着物は、着て動いて最も輝きを増します。
三着のみの限定レンタルです。

料金  着付け込みで3500円

小物類は、基本的に持参して頂きます。足りないものがある方はご相談下さい。


「男性物のレンタル」
3,500円でレンタル出来ます。ご相談下さい。


乙女座「RO‐JI履歴」走る人


2011年2月27日  日曜日  晴れ  in太秦映画村  参加人数11人

2011年4月10日  日曜日  晴れ  in満開の桜の元、岡崎にて十石舟(予定)



楽しんでいきましょー!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2011年2月28日

4850日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!