mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

村上幸子

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月2日 23:18更新

 村上幸子(本名・鈴木幸子) 演歌歌手。
1958年10月21日 新潟県岩船郡荒川町(現・村上市)に生まれる。
所属事務所はクラウン音楽芸能ーホリプロダクション。
1979年に故郷の新潟を歌った「雪の越後を後にして」でクラウンレコードより歌手デビューを飾る。
1984年「酒場すずめ」のヒットにより歌唱賞レースに参戦。
その後「酒場すずめ」は2010年に和田青児によってカバー再びヒット。
1988年には村上自らが勝負曲と意気込んだ曲「不如帰 ほととぎす」をリリース。しかし彼女に不運が襲いかかる・・・当時の昭和天皇陛下が重体状態で歌詞の一部が時期的に適切な表現とは言えないという理由から放送自粛に陥る。
歌詞中に「血を吐く」という形容詞があり陛下の病状が下血・吐血を繰り返していたことを気遣っての配慮であった。
後に「不如帰」は2006年に瀬口侑希によってカバーされた。
また文化放送の深夜の人気ラジオ番組「走れ!歌謡曲」のパーソナリティを務め
深夜から早朝に働くトラックドライバーなどのファンが急増する。
しかし翌年の1989年に今度は彼女に病魔が襲いかかる。
喉部のしこりが元で急性リンパ腫という重病にかかり入院、治療に専念するも次第に病状が悪化・・・1990年7月23日、31歳の若さで帰らぬ人となる。
その後「走れ!歌謡曲」のパーソナリティ仲間である小池加奈は村上の半生とその交流を語った伝記本「さっちゃん物語」(三五館)を著している。
昨年没後20年の歳月を経ても伝説の演歌歌手として語り継がれ後輩演歌歌手達が今もなお村上幸子の歌を歌い続けている。
デビュー当時からのファンの皆様、没後に存在を知ってファンになった皆様、
永遠に語り継がれる越後の歌姫を語りませんか?
コミュ検索にてまだ無かったので立ち上げた次第でございます。
皆様の応援と熱い想いを再び復活させましょう!
るんるん

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2011年2月2日

4867日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!