mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FXネタの倉庫コミュ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年11月4日 03:08更新

☆「油断するとお金が貯まるFXクラブ」のコミュニティへようこそ☆



お金を稼ぐ、節約する、それをずっと続けることで少しずつお金が貯まって行きます。しかし、それだけでは「お金持ち」になるには十分でないかもしれません。お金が貯まってきたら、その資金を投資にまわすことを考えましょう。

ところで、投資とは何でしょうか?

お金持ちになるためにはどのような投資をすれば良いのでしょうか?
また、誰のアドバイスを受ければ、お金持ちになれるような投資ができるのでしょうか?

日本人は預金には熱心ですが投資は不得意と言われてきました。投資が不得意だと言われるのは、多くの人々が投資について教育を受けていないからと言われていますが、必ずしもそれだけではありません。

投資市場の性格や、投資話をネタにした詐欺事件が頻発することで、人々が「投資」と言う言葉に対して恐怖心を抱くのです。

投資は、正しい人から正しいアドバイスを受ければ、資産を大きく増やすことが可能です。

正しい人とは、投資のプロであり、なおかつ投資する人の資産を増やすために全力を尽くす人のことです。

「素人が投資に手を出したら大火傷をします。」

投資のプロに任せるといっても、プロの中には市場に参入してくる素人から金を巻き上げることでメシを喰ってる人たちがたくさんいます。

そんな人たちのアドバイスをまともに聞いたり、自分の大切な資金を預けたりしたら、儲かるどころか大損することでしょう。

正しい人から「やり方」を受ける。
お金持ちになる人は必ず、失敗しない投資スタンスを持って投資し、資産を増やしているんですよね〜。

それが1番です。


皆様、今までに資産運用を一度は考えた事があると思いますがいかがでしたでしょうか??

老後が不安で資産運用などされている方も多いでしょうし、現代社会から将来を考えるととっても大事なことと思います。

ちょっと余談ではありますが日本は今、世界でも例をみない速さで高齢者の国へと進んでいます。
人生を80年とした場合、その時間は約70万時間となります。
人はどのように時間を使っているかというと、睡眠や食事などの生活必需時間に30万時間を要します。
小学校から20歳までに勉強している教育時間は2万時間、休憩や通勤を含めた労働時間は10万時間となり、その他の自由時間が28万時間となります。

ただ驚くべきことは、60歳から80歳までの20年間の自由時間が約10万時間で40年間働いてきた労働時間と同じということです・・・
ということは、定年後の自由時間を充実して送ることが人生の最終の美を飾る大きなポイントといえます。

「終わりよければすべてよし」という言葉通り、定年退職後の時間の使い方が長寿国日本の私たち一人一人の課題であるといえるでしょう。

その自由時間で色々な趣味などをするにもやはり蓄えが必要です!!
その蓄えを今のうちにどのようにして増やしていくか?を当クラブで展開して行きたいと思います。

ご興味がある方はお気軽にコミュニティにご参加ください。

〜よりよい日々を暮らす為に〜

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2011年1月17日

4906日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!