mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

関西・ROCKセッションの部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年4月25日 00:27更新

るんるん2001年、まだセッションというものがあまり行われていなかった頃に発足しました。  
さくらんぼコンセプトは・・「夢を叶えてくれるセッション」ハート
昔から・・・
「一度でいいから演奏してみたかった曲」
「やりたかったけど、バンドでどうしても出来なかった曲」

皆さん、そういった思い出の曲はありませんか?
このコミュニティーは、そんな夢を実現させる事の
出来るセッションを目指します?
基本的に洋楽セッションです。

晴れ待ち合わせする場合等、色々と個人情報を
交換する事が多いので、
コミュの性質上、非公開にさせて頂きます。
セッションの募集・詳細につきましては、
ご入会された方にお伝えいたします。
         
ぴかぴか(新しい)mixi以降行ったイベントの数々です。

2007年

チューリップ春:4月29日 「ハードロック&スローな曲特集」(終了)
波夏:7月15日 「リベンジ四方山セッション」(号外・終了)
もみじ秋:10月7日 「ツインドラム&ジャムセッション大会」(終了)

2008年

スノボ冬:2月10日 「ヨーロッパのロック特集」(終了)
波夏:7月20日 「春〜夏にピッタリな1曲特集」(終了)

2009年

スノボ冬:1月19日 「秋〜冬にピッタリな1曲特集」(終了) 
波夏:7月19日 「昭和歌謡」「人名、地名特集(洋楽限定)」(終了)

2010年

スノボ冬:1月16日 「何曲出来るかビートルズ!裏パートもOK」(終了)
波夏:7月18日 「60年代・70年代・80年代の名曲特集」(終了)

2011年
スノボ冬:1月23日 「GS&昭和歌謡&夜夜が似合う洋楽特集」(終了)
波夏:7月17日 「★」になった☆Star特集(追悼特集)」(終了)

2012年
桜春:4月15日 「60〜70年代洋楽特集」(終了)
もみじ秋 11月18日「ロンドンオリンピック記念・英国特集」(終了)

                       ・・・つづく・・・


ハート。・゚?゚・。ハート。・゚?゚・。ハート。・゚?゚・。ハート。・゚?゚・。ハート。・゚?゚・。ハート

1960〜80年代・洋楽ロックのセッションを、
春と秋・・一年に2度、芦屋のスペースRで開催しています。
只今、各パート募集中!!

このセッションコミュニティーの前身である「ランダバメーリングリスト」
時代は いわゆる「おやじバンド」大流行以前で、あまりセッションを
企画するコミュニティーが なかった為、明確なコンセプトとか無しに
運営して来ました。

最近ではmixiでも様々なジャンルのセッションコミュニティーが
誕生しているようですし、 バンド活動をされていらっしゃる方も
増えたと思いますので、ここでもう一度原点に戻って
このコミュニティーのコンセプトをご提案したいと思います。

「関西Rockセッション」は「素晴らしいRock仲間のふれあい」に
重点を置きたいと思います。
人数制限も募集開始24時間以内はしませんので、大勢の方に
参加して戴ける 誰でも参加しやすく楽しい「お題」でセッションを
楽しみたいと思っています。

他のセッションコミュニティーではあまりやらない企画・・
例えば以前の「昭和歌謡特集」のような面白い企画をサブテーマに
置いて行きたいです。

これは当初からの特徴ですが、フリーセッションコーナーを充実させます
「題名のないセッション」のノリで(笑)当日組んだメンバーと
ジャムセッションを楽しんで下さい。

「テクニック」に重点をおいた企画としては、妹コミュニティーの
「プログレセッションの部屋」で 春と秋にセッションを開催させて戴きます。

ぴかぴか(新しい)mixi以前に開催したのは
「クィーン特集」「クラプトン特集」「黄金のギタリスト特集」
「プログレ特集」「アイルランド特集」「アメリカンロック特集」
etc・・・後はジャムセッションです。

セッション大好きな方はぜひどうぞ♪
(写真は私の宝物(笑)のKORGラムダーです。
1978年に購入。可動品です。)

電球電球お願い&お約束電球電球

1セッション当日に連絡なしで欠席された人に対しては、
こちらのコミュニティーに不似合いな方と判断致しまして、
強制退会して頂く事になります。
直前のキャンセルが続く方も信頼関係という点で同様です。
どうぞ、ご注意下さい電球

2セッションに参加される方は原則終日参加可能手(パー)が条件です。
(「みんなで音楽るんるんを共有する」というのがコンセプトになっています)
「お仕事」など特別な事情のある方は、エントリー前に管理人までご一報下さい。

3あと、セッション参加される方で課題曲に手を挙げられて手(パー)
成立する事が決まってからのキャンセルバッド(下向き矢印)も同様ですので、
演奏で参加される方は当日必ず出席して下さい。宜しくお願い致します。
キャンセルの場合は、代理人を必ず立って当日の演奏を可能にして下さい。

4当コミュニティーに関係の無い、宣伝や募集等のトピックを立てないで下さい。もしそのような事があれば、削除させて頂きますがご了承下さい。

5コミュニティーリンクは管理者のみ追加出来るようになっています。
ご了承ください。

さくらんぼ「初めまして・・」はコチラ↓へどうぞ♪
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3872840&comm_id=541395

走る人2006年4月29日「アメリカンロック特集」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4504875&comm_id=541395
走る人2006年7月16日「ジャパニーズロック&GS」特集のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6578425&comm_id=541395
走る人2006年10月8日「黄金のブリティッシュロック特集」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11131110&comm_id=541395
走る人2007年2月11日「融合ロック特集」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11700684&comm_id=541395&page=all 走る人2007年4月29日「ハードロック&スローナンバー」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17440549&comm_id=541395
走る人2007年7月15日「リベンジセッション」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18205360&comm_id=541395
走る人2007年10月7日「産業ロック&ジャム大会」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21464628&comm_id=541395
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23315998&comm_id=541395
走る人2008年2月10日「欧州ロック」のセットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26518419&comm_id=541395
走る人2008年7月20日「春〜夏にピッタリな曲」セットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29606312&comm_id=541395
走る人2009年1月11日「秋〜冬にピッタリな曲」セットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37973368&comm_id=541395
走る人2009年7月19日「地名・人名の洋楽と昭和歌謡」セットリスト
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40413153&comm_id=541395
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40412805&comm_id=541395
走る人2010年1月16日「何曲出来るかビートルズ&違うパートでGo!」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46748450&comm_id=541395
走る人2011年7月17日「★」になった☆Star特集(追悼特集)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62258220&comm_id=541395
走る人2012年4月15日「60年代〜70年代の洋楽特集」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67708801&comm_id=541395
走る人2012年11月18日「ロンドンオリンピック記念・英国ロック」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72211373&comm_id=541395&show_item=1
・・・つづく・・・ぴかぴか(新しい)

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 270人

もっと見る

開設日
2006年1月12日

6714日間運営

カテゴリ
音楽