mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

AED フィリピン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年7月22日 18:55更新

2011年1月1日(11時11分)作

AED(自動体外式除細動器)って知ってますか?

AED(自動体外式除細動器)とは電気ショックが必要な心臓の状態を判断できる心臓電気ショックの器械です。AEDは、心室細動による心停止に絶大な効果を発揮します。

現在日本では、人が集まる公共施設などに設置が進んでいます。
正しい心肺蘇生法と共にAEDを利用すれば、救命率があがります。
万が一の場合に備えて、AEDの知識や使い方を理解しておいて下さい。

実際にAED講習を受けることが重要ですが
講習を受ける時間がない方は知識だけでも身につけておいて下さい。


突然死の死因のほとんどは心臓疾患です。
それを心臓突然死といい、その大部分は心室細動という病気です。
特にフィリピンでは多くのかたが亡くなられています。

心室細動になると心臓がけいれんし、ポンプとしての役割が果たせず、助かるチャンスは1分経過するごとに約10%づつ失われていき、10分後にはほとんどの人が死に到ります。

この心室細動を正常な状態に戻す唯一の方法は除細動(心臓への電気ショック)なのです。そこで早期の除細動ができるAEDの使用が必要となります。

ここフィリピンではこのAEDがどこに設置されているのか? 
医師以外の一般人も使用していいのか?
わからない事が数多くあると思います。

このコミュニティーではフィリピンでの、AEDの必要性、不便性、

その他の情報の交換を行い心肺蘇生法について興味を持ってもらえればと思います。

AED BLS(1次救命処置)のホームページと情報交換BBSです。

http://blsjp.jimdo.com/ (HP)


http://0bbs.jp/pcga402/ (BBS)



準備中ですが皆様の参加をおまちしております。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 27人

もっと見る

開設日
2011年1月1日

4899日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!