mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

岡山星空倶楽部☆ 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月16日 15:13更新

岡山に住んでる方で、星が好きな方は、全員集合〜ぴかぴか(新しい)

岡山という地域は、全国的にも日照時間が長く、晴天日数も四季を通じて多く、
大気が安定しており、天体観測にとって国内の最適地として選ばれています。

また星空を守る運動を行っている美星町や国内2番目の大きさの国立天文台岡山天体物理観測所など全国で3本の指に入る星空環境が広がっています。

管理人も岡山に住んでいて全国の星空好きな人と交流していると、
恵まれた環境にいるんだなと気付かされることが多いです。

ということで、せっかくの岡山で星空を楽しんでもらいたいと、このコミュニティーを立ち上げました。

・星空を眺めたい☆
・星の事が知りたい☆
・望遠鏡で星を見たい☆
・星の写真が撮って見たい☆

みんなで岡山の星空を楽しむために、さまざまなイベントも随時企画しております目がハート

星がよく見える穴場スポットや地域の同好会やイベント等の
情報交換などもできたらイイなと思ってますグッド(上向き矢印)

トピックは、参加者で自由に立てれます。ぜひ皆さんで岡山の星見環境を盛り上げてくださいわーい(嬉しい顔)

※純粋に星見を楽しみたい方が集まるコミュなので
 ナンパや出会い目的の方は、参加はご遠慮下さいがまん顔


管理人の知る限りですが、岡山の星に関する環境を紹介します。

◎天文台

・国立天文台 岡山天体物理観測所
http://www.oao.nao.ac.jp/

・美星天文台
http://www.bao.go.jp/

・岡山天文博物館
http://www.city.asakuchi.okayama.jp/museum/

・竜天天文台
http://ryuten-tenmondai.info/

・国立吉備少年自然の家
http://kibi.niye.go.jp/about_institution/index11.html

・牛窓研修センターカリヨンハウス(ティエラ天文館)
http://www.carillon-house.com/

・邑久町天体観測所(邑宝)

・高原の宿ロマンツェ
http://www.romanze.jp/

・美咲町立さつき天文台
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotId=33665ad3350046043

・アストロコテージガリレオ
http://www.town.kibichuo.okayama.jp/galileo/

・財団法人倉敷天文台
http://www.compass152.com/nucleus/index.php?itemid=96

・星空の館
http://www.city.niimi.okayama.jp/?ID=11511

・吹屋ふれあいの森
http://www.city.takahashi.lg.jp/view.rbz?nd=210&of=2&ik=1&pnp=16&pnp=34&pnp=36&pnp=210&cd=627


◎プラネタリウム

・岡山県立児童会館
http://www.jidoukaikan.com/

・倉敷科学センター
http://www2.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/index.html

◎同好会

・岡山アストロクラブ 
http://oac.d2.r-cms.jp/

・せとうち天文同好会
http://www2k.biglobe.ne.jp/~ritsuo/clubset.html

・美星スターウォッチングクラブ
http://www.bao.go.jp/swc/annai.htm

・吉備高原星を見る会
http://kibiten1985.blog40.fc2.com/

・シグナス天文同好会
http://cygnusac.blog87.fc2.com/

・児島星を見る会
http://www.w-nakano.jp/kws_club/

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 63人

もっと見る

開設日
2010年12月24日

4907日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!