mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

風民ハウス(シェアハウス)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年12月5日 17:27更新

シェアハウス風民☆

いま、日本の不動産を借りるのはとても複雑で大変ですね涙

例えばアパートの申し込みには礼金や敷金が必要で、入居審査は連帯保証人が必要です。それ以外の方法は、クレジット会社と契約するか家賃補償の保険に入らなければならず、それにも審査が必要となります。
就職活動中だと審査が通らないことも有り、また現住所が東京にないと就職も決まらないなんていう悪循環も見られます。通常の場合親が連帯保証して契約するのです。
私たち風民ハウスはそうでない人たちを応援しますわーい(嬉しい顔)

基本的にご本人を信用することで保証人や敷金、礼金とか入会金とか管理費とか水道光熱費以外にお金がかからないようにしましたわーい(嬉しい顔)
もちろん、老朽化による修繕などは自社持ちにして賃借人(借りる人)の負担を最大限に軽減することにしました。その代わり禁煙やゴミだしなどそのハウスに設けられたルールを実行していただきます。

お局さんなどはいません、スタッフが相談に乗るからです。素行不良や(住人からクレームが来てスタッフが確認をした場合)ルール違反の人は退去願ってます。


地方から東京デビューをする人富士山また、海外から日本へ来る人飛行機
・事前のやり取りで(簡単な書類にご記入いただき審査を通しておく)到着即日入居が可能です。
・お昼ちょっとすぎくらいまでに空港へ着けば、対応します。当社は7:00まで営業してますわーい(嬉しい顔)

一般の人にはまずお部屋を見学していただき雰囲気なども見てもらってから決めることをおススメします。
1内見 
2申し込み(書類作成) 
3入居審査(緊急連絡先、親御さんの連絡先などが揃っているか) 
4通知を受け取って、契約、料金の支払い。 
5引越しして生活のスタート 
退去の際は
1解約通告をする
2自分の荷物を片付ける。スタッフの立会い。
3ディポジットの清算。(風民ハウスはディポジットを「ドミや小さな個室1万 大きな個室3万」お預かりしています)


風民ハウスの設備
【 寝室 】
■個室・・・ 一般的に必要な家具が揃えてありすぐに生活できますが、布団に関しては法律上用意できません。・・・・・前の住人がおいていってるかも[m:47 ]持ち込みは自由です。
■ドミトリー&コンパートメント(ロフトベット下がプライベートスペースの部屋)・・・ 基本的に家具着つきロッカーと荷物を置くスペースが共有であり、ハンガーなどがあるところも有ります。
 
【共有部分】
シャワールーム・浴室 トイレ 洗濯機 エアコン TV 食器 キッチン PC 等が有ります。独立型のハウスには毎週スタッフの訪問とは別にお掃除の人が来てくれます。


申し込みはアンケート用紙に記入すればOK手(チョキ)その時スタッフと一緒なら審査もOKということですがそれは、解らないようにスタッフがご本人に幾つかの質問をしているからなのですわーい(嬉しい顔)。何時から住むか決めて料金を払えば晴れて風民ハウスの仲間です(^0^)たくさんお友達や先輩を作って日々の生活をエンジョイしてください。


さてわーい(嬉しい顔) 住人の皆さん、風民ハウスのコミュを作りました。お友達を作るなどお役立て下さい。

http://www.hituji.jp/house/HI224AI1.html
http://www.hituji.jp/house/HI276AI2.html
http://mixi.jp/view_album.pl?id=41171888&owner_id=6472183&mode=photo

上記は各ハウスの参考写真です。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2010年12月24日

4915日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!