mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

京成電鉄&芝山鉄道 3600形

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年10月25日 01:01更新

昭和57年、3500形のラスト4両が竣功した直後、
実に10年ぶりとなる新型通勤車が登場したexclamation

京成 3600形exclamation ×2

電球通勤車では初となる完全6両固定編成。

電球これもまた通勤車では初となるチョッパ制御車。

電球通勤車では久方ぶりの「クハ」。

電球側窓が1枚下降窓になり、かつ大きくなってゆったりとしたサイドビュー。

電球これもまた通勤車では初めての下枠交差パンタ&ダブルパンタ装備。

電球ヘッドマークのような前面種別表示幕。

電球8両化を見越した車番体系。


経営再建の佳境にあった最中に登場したこの新型車に、
ファンのみならず利用者も、
京成電車の未来に明るい希望を抱いたのだった・・・ぴかぴか(新しい)


その後、年間1〜2編成の増備を続け、
製造メーカーによって車体側面の裾形状が違うというバリエーションを得て、
平成元年までに9編成・54両が就役。


しかし、その後の変遷を誰が予想したであろうか。

1997年に、製造当初の念願かなって8連化exclamation

それも、6M2Tの強力編成exclamation ×2

だが、中間車を新規に製造して増結・・・という形にはならず、
6連×9本を8連×6編成に組み換えし、
(そのうちの1編成は、2002年に芝山鉄道に譲渡)
余った6両のクハはというと、そのうちの4両をこともあろうか、
VVVF制御の電動車に改造の上、強引に6両編成にまとめ上げるという荒業を!


しかし、それがために編成内で番号がより揃わなくなり、
せっかく8連化を見越して付けられたナンバーが、
6連改造車ともども、あまり役に立たなくなってしまうという・・・(涙)

さらに、8連になっても先頭車が「クハ」のままだから、
京急に乗入させてもらえず、運用が限られる・・・。

3500形・未更新ほどではないけど、ブレーキのショックが・・・。

相変わらず車内がビミョーに薄暗い・・・。

芝山鉄道に譲渡されたはいいけど、
運用自体は京成時代と変わらないから、
めったに「自社線」に入らない・・・。


・・・などなど、今日の京成はもとより、
芝山鉄道においても、ややに立ち位置がビミョーな3600形を、
こよなく愛する方のためのコミュですグッド(上向き矢印)


【編成表】

←成田空港

3631-3632-3633-3636-3637-3626-3627-3638
3641-3642-3643-3646-3647-3622-3623-3648
3651-3652-3653-3602-3603-3656-3657-3658
3671-3672-3673-3666-3667-3676-3677-3678
3681-3682-3683-3662-3663-3686-3687-3688

3661-3628-3601-3608-3621-3668

3611-3612-3613-3606-3607-3616-3617-3618(芝山鉄道所属)

※8連各編成の成田空港方より4両目の車は、成田空港方のパンタを撤去。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 8人

もっと見る

開設日
2010年12月8日

4943日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!