mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

新四国 THE 曼荼羅霊場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年3月2日 03:57更新

まだまだ知られていない曼荼羅霊場の交通情報

自分だけが知っている境内情報

過去に経験したお役立ち情報

神仏・宗派の混在する曼荼羅霊場の

巡礼の注意点

巡礼の作法

等の情報交換をしたいと思っております

現在巡礼途中の管理人ですので、遠慮なく気軽に参加してください


地の道場(1〜6まで徳島部、7〜24まで香川部)
1  東林院(神宮寺・種蒔大師・四国1番奥の院)
2  長谷寺(旧駅路寺)
3  不動院(広島の身代わり不動)
4  潮明寺(生木のお大師さん・阿波水軍菩提寺)
5  長寿寺
6  葛城神社(粟田の葛城さん)
7  白鳥神社
8  西教寺(四国88番前札)
9  玉泉寺(四国87番奥の院)
10 自性院(常楽寺・平賀源内墓所)
11 田村神社(讃岐一ノ宮・旧四国83番札所)
12 菩提院(光貴寺)
13 鷲峰寺(柏原の鷲峯っさん・四国82番奥の院)
14 観音寺
15 顕正寺(丸亀城の鬼門守)
16 松尾寺(旧金比羅本寺)
17 仏母院(三角寺)
18 善性院(龍光寺・走り大黒天)
19 宝積院(妙音寺・四国最古の寺・四国70番奥の院)
20 延命院(勝楽寺)
21 伊舎那院(如意輪寺)
22 密蔵寺
23 琴弾八幡宮(旧四国68番札所)
24 宗林寺

水の道場(愛媛部)
25 光厳寺
26 真観寺
27 新長谷寺(初瀬の試み観音)
28 三福寺
29 明正寺(浦島太郎の観音)
30 萩生寺
31 王至森寺
32 極楽寺(石鎚霊場開創地)
33 清楽寺(四国60番前札)
34 妙雲寺(石鎚神社別当寺・四国60番前札)
35 実報寺
36 栴檀寺(世田薬師)
37 法華寺(伊予国分尼寺)
38 満願寺(朝倉の金比羅さん)
39 竹林寺
40 別宮大山祇神社(伊予一ノ宮別宮・旧四国55番札所)
41 光林寺
42 遍照院(菊間の厄除け大師)
43 蓮生寺
44 長楽寺
45 法寿院
46 香積寺(隻手薬師)
47 理正院(有喜寺・麻生の金比羅さん)
48 稱名寺
49 伊予稲荷神社
50 高昌寺(楠寺)
51 龍澤寺
52 永照寺(バラ大師)
53 善福寺(山田薬師)
54 泰平寺

火の道場(高知部)
55 鳳彩寺
56 石見寺
57 観音寺(三度栗大師)
58 峰興寺
59 薬師寺(32番奥の院)
60 閑慶院(岩崎家菩提寺)

風の道場(四国中央部)

61 定福寺
62 持性院
63 長福寺
64 蓮華寺
65 願成寺
66 地福寺(剣山修験本寺)
67 滝寺(目引観音)
68 願勝寺
69 神宮寺
70 東福寺

空の道場(徳島部)
71 報恩寺
72 妙法寺(足立地蔵)
73 大粟神社(上一ノ宮)
74 宝蔵寺
75 地蔵院(宝幢寺・藩主安産祈願所)
76 観音院(三宝荒神本宮)
77 万福寺
78 東宗院(勝瑞城主祈願所)
79 東照寺
80 地蔵寺(鼠つき地蔵)
81 如意輪寺(中津峰さん)
82 長谷寺
83 神宮寺
84 弘法寺(日和佐の法印さん)
85 満徳寺
86 江音寺
87 正光寺
88 黒滝寺(四国21番奥の院)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 9人

もっと見る

開設日
2010年11月24日

4962日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!