mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

成人発達障害と歩む会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年3月9日 21:35更新

発達障害の理解を広める団体、成人発達障害と歩む会「シャイニング」のコミュです。

当事者、非当事者誰でも参加が出来ます。このコミュでは交流会やセミナー、講演会の告知をしています。

どうぞ、このコミュで当会のイベント情報を仕入れて下さい。

*****************************************************

“歩む会のビジョン・ミッション・コンセプト”(要約編)

「相互理解・支え合いができる社会を目指して」


●ビジョン(目的)

発達障害についての正しい理解を広め、立場を越えて障害が受容されることを目指します。


●ミッション(目標)

(当事者および“かもしれない”方へ)

・発達障害、または“かも知れない”とあきらめず、

よりよく生きたいと進んでゆく皆さんを勉強会・交流会などの各種イベントを通じて応援します。

(発達障害が無い方、および周りに発達障害者(児)がいらっしゃる方へ)

・当事者と関わる方達に孤独感や無力感を取り除き、一人で抱え込まずに共有できる機会を提供します。

・発達障害について学びたい、または理解を広めたいと当事者と共に歩んでくださる方を応援します。

●コンセプト(方針)

(発達障害者、および“かもしれない”方へ)

・自分の出来る事や出来ない事、出来そうな事を探し、

可能性や強み、出来ない事を解決しようとする力を養う勉強会と、

発達障害の理解について、または生の声を社会に向けて広く発信し、

他の参加者と情報交換する交流会などを提供します。


(発達障害が無い方、および周りに発達障害者(児)がいらっしゃる方へ)

発達障害者(児)と関わる方達には情報交換や孤立感を減らし、
様々な当事者の生の声を直接聴く事が出来て、
当事者と良い関係を作る為のヒント、

支援のヒントが得られるチャンスの場を提供します。

(成人発達障害と歩む会「シャイニング」とは)

各種イベントを通じて当事者、非当事者と誰でも関われて、交流と相互理解ができる会です。

講演会では発達障害に関する特定のテーマ(就労、学業等)で発達障害理解を深める事が出来、情報が得られて本以外で学ぶことができます。

--------------------------

http://ameblo.jp/ayumukai-shining/entry-11886175177.html
“歩む会のミッション・ビジョン・コンセプト”全文編

読みますと、より詳しく歩む会の事が分かりますよ。宜しければご覧ください。

http://ameblo.jp/ayumukai-shining/(当会ブログ)
ayumukai(ツイッター:フォローお待ちしています。)

https://www.facebook.com/ayumukai.shining?ref=hl(当会facebook)

【注意】このコミュではイベントの参加受付は行っていないです。仮にコメント欄に「参加します」と書いても参加受付は出来ないのでご了承ください。

お申込み方法は告知文に書いてあります。

不適切は発言は予告なく削除します。場合によってはコミュの強制退会もあります。


★2014年7月3日(木)コミュの設定を変更しました★

・コミュのタイトルを変更しました。
・コミュは承認制ですが、当会のイベントに参加をした事が無い方も参加ができるようにしました。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 68人

もっと見る

開設日
2010年11月20日

4945日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!