mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

iroha〜いろは〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年6月4日 18:08更新

iroha〜いろは〜

二胡と尺八とピアノの女性三人によるユニット。和洋中で織りなす宇宙な世界。関西を中心にいろいろな活動をおこなっている。

●新井美奈(あらいみな)ピアニスト
■ 4歳でクラシックピアノを始め、幼少より各地のコンサートやコンクールに出演、
17歳で「ヤマハPTCコンクール」最優秀賞受賞。
■ 関西学院大学 在学中、チャペルオルガニストとして礼拝、式典でパイプオルガン奏楽の奉仕を行う。
■ 27歳でジャズやポップスピアノに出会い、ライブ活動を開始。
■ 2007年「日本ピアノ研究会 関西ピアノオーディション」最優秀賞受賞。
■ 2008年「三木楽器DUET」グランプリ受賞。
■ 現在、関西を中心に様々なミュージシャンのサポートピアニストとして活動中。
ジャンルにとらわれず幅広い演奏活動をしている。

●泉貴子(いずみきこ)二胡奏者→管理人
■ 2003年 8月18日二胡の楽器の形に魅せられて二胡をはじめる
■ 2006年 ピアニストの奥本亮と' Kiko & Ryo'を結成。初のCDアルバム「Dance Of The Raindrops」制作。
■ 2008年 五島を拠点に九州ツアーをする
■ 2009年 8月ピアニスト釋恵一プロデュースでオリジナル子守唄のCD「音舞 -nemu-」を作り、五島で発表。 9月9日全国発売
■ 2010年 5月釋恵一プロデュースでオリジナル子守唄のCD第二弾「ゆらぎ」を作り、五島で発表
ホームページ  http://izumi.chu.jp/2ko.htm

●平山泉心(ひらやませんしん)尺八奏者
■ 大学の邦楽部にて尺八を始める。
■ 在学中、村治流尺八を、木下登一師、椿本登葉師に師事。
■ 卒業後、上田流尺八を、谷泉山師、谷保範師に師事。現在に至る。
■ 現在、箏、三味線、揚琴、ギター、ピアノ等と、演奏会やライブハウス等で活動中。
上田流尺八道指南。上田流尺八道泉山会会員。
「こととしゃくはちHP」
http://music.geocities.jp/kototosyakuhachi/
「こととしゃくはちブログ」
http://kototoshakuhachi.at.webry.info/


2010年の6月に結成いたしました。

<irohaホームページ>
http://izumi.chu.jp/iroha.htm

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 74人

もっと見る

開設日
2010年11月12日

4956日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!