mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Arsenal アーセナル since1886

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年3月19日 18:46更新

ダイヤ【Arsenal Football Club】
愛称 The Gunners 創設年 1886年 収容人数 60,432
ホームスタジアム ロンドン/エミレーツ・スタジアム
代表者 ピーター・ヒル=ウッド 監督 アーセン・ベンゲル

ぴかぴか(新しい)アーセナル・フットボールクラブぴかぴか(新しい)(Arsenal Football Club、イギリス英語発音:/ˈɑːsənl ˈfutˌbɔːl klʌb/ アーサヌル・フトゥボール・クラブ) はイングランドの首都ロンドン北部に拠点を置くプロサッカークラブである。プレミアリーグ所属。愛称は、Arsenal=兵器工場(工廠)から Gunners=砲撃手「ガナーズ」と呼ばれている。また、アーセナルのサポーターのことを「グーナー」(Gooner) という。リーグ優勝13回、FAカップ優勝10回などこれまで多数のタイトルを獲得している。

No. Pos. 選手名
1 GK ヴォイチェフ・シュチェスニー
2 MF アブー・ディアビ
3 DF バカリ・サニャ
4 DF ペア・メルテザッカー
5 DF トーマス・フェルメーレン ()
6 DF ローラン・コシールニー
7 MF トマーシュ・ロシツキー
8 MF ミケル・アルテタ (副主将)
9 FW ルーカス・ポドルスキ
10 MF ジャック・ウィルシャー
11 DF アンドレ・サントス
12 FW オリヴィエ・ジルー
14 FW セオ・ウォルコット
15 FW アレックス・チェンバレン
16 MF アーロン・ラムジー
18 DF セバスティアン・スキラシ
19 MF サンティ・カソルラ
20 DF ヨハン・ジュルー
21 GK ウカシュ・ファビアンスキ
22 MF フランシス・コクラン
23 MF アンドレイ・アルシャビン
24 GK ヴィト・マンノーネ
25 DF カール・ジェンキンソン
27 FW ジェルヴィーニョ
28 DF キーラン・ギブス
29 FW マルアーヌ・シャマフ

《ローン移籍》
26 MF エマニュエル・フリンポン (チャールトン・アスレティックFC)
30 FW 朴主永 (セルタ・デ・ビーゴ)
31 FW 宮市亮 (ウィガン・アスレティックFC)
52 FW ニクラス・ベントナー (ユヴェントスFC)
― MF デニウソン (サンパウロFC)
― FW ジョエル・キャンベル (レアル・ベティス)

ぴかぴか(新しい)公式サイト(英語)ぴかぴか(新しい)
http://www.arsenal.com/home
ぴかぴか(新しい)公式サイト(日本語)ぴかぴか(新しい)
http://www.jp-arsenal.com/
ぴかぴか(新しい)Premier League.com - Arsenal(英語)ぴかぴか(新しい)
http://www.premierleague.com/page/arsenal
ぴかぴか(新しい)UEFA.com - Arsenal(日本語)ぴかぴか(新しい)
http://jp.uefa.com/memberassociations/leaguesandcups/index.html

↓↓↓アーセナル/Highbury Stadium【前コミュ】↓↓↓

アーセナル・スタジアム/ハイバリー(Arsenal Stadium, Highbury)は、1913年から2006年まで使用されたイングランドのサッカークラブアーセナルFCのホームスタジアムである。

(施設情報)
所在地 ロンドン・ハイバリー
開場 1913年9月6日
修繕 1932-36、1992-93
閉場 2006年5月7日
所有者 Arsenal Holdings plc
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 100×67 m
設計者 Archibald Leitch(1913年建設次)
C.W. Ferrier、W. Binnie(1930年改修次)
使用チーム、大会 アーセナルFC(1913-2006)
収容能力 38,500人

一般的にはアーセナル・スタジアムと言う名称よりも、スタジアムが立っている地区の名称「ハイバリー」(Highbury)で言及される事が多い。アーセナル・スタジアムのキャパシティは38,500人であり、このキャパシティの小ささがアーセナルのクラブ運営上大きな足かせとなってきていたため、20世紀末頃から新スタジアムに関する議論が続けられていた。2006年にアーセナルの新スタジアムとなる、エミレーツ・スタジアムが完成。2006-2007年シーズンからエミレーツ・スタジアムの使用を開始した。なお、UEFA主催試合の場合は公式スポンサー以外での広告露出が禁止されているため、新スタジアムがアーセナル・スタジアムとして呼ばれる事になった。スタジアム跡地には、旧スタジアムの外観を活かす形でハイバリー・スクウェアというマンションが建設された。

《ラストゲーム》
2006年5月7日、アーセナルは1913年から使用し続けてきたアーセナル・スタジアムに別れを告げた。ハイバリー最後の試合はリーグ戦の最終週ウィガン・アスレティックとの試合であった。この試合では4対2でアーセナルが勝利を収めている。またこの試合でティエリ・アンリがハットトリックとなるPKを決めた後にピッチへひざまずき、別れのキスを行う場面があった。この日は、ノースロンドンダービーの対戦相手トッテナム・ホットスパーがウェストハム・ユナイテッドとのアウェーゲームに敗れたため、アーセナルは2006-2007シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ出場権を獲得することが出来た。アーセナルにとっては、ハイバリーでの有終の美を飾った事になる。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 26人

もっと見る

開設日
2010年11月11日

4958日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!