mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

スキゾタイパル・統合失調型障害

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年2月12日 23:27更新

統合失調症型人格障害(スキゾタイパル)のコミュニティです。実際に診断を受けた方、興味がおありの方、身近に存在するという方、あてはまるのではないかとお悩みの方など、どなたでも大歓迎です。すべての人格障害の中で、最も「障害」の要素が強く、社会適応が困難とされるスキゾタイパル。まだ情報の少ないスキゾタイパルについて語っていきましょう。

スキゾタイパルはコミュニティに属するのを嫌う特徴があるといわれています。コミュニティの試みそのものに無理があることを承知で作成しました。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。トピ立てはご自由にどうぞ。

自己紹介はこちらからどうぞ!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57093835&comm_id=5290317

【統合失調症型人格障害(スキゾタイパル)】

人格障害のうち、クラスターAに分類される「妄想性人格障害」「統合失調質人格障害」「統合失調症型人格障害」のうちのひとつ。
自閉的で妄想を持ちやすく、奇妙で風変わりな傾向があり、対人関係がうまくいかないことがあります。多くの場合はストレスにつながり、うつなどの症状に悩まされることの多い障害です。

(1) 関係念慮(関係妄想は含まない)
(2) 行動に影響し、下位文化的規範に合わない奇異な信念、または魔術的思考(例:迷信深いこと、千里眼、テレパシー、または“第六感”を信じること、小児および青年では奇異な空想または思い込み)
(3) 普通ではない知覚体験、身体的錯覚も含む。
(4) 奇異な考え方と話し方(例:あいまい、まわりくどい、抽象的、細部にこだわりすぎ、紋切り型)
(5) 疑い深さ、または妄想様観念
(6) 不適切な、または限定された感情
(7) 奇異な、奇妙な、または特異な行動または外見
(8) 第一度親族以外には、親しい友人または信頼できる人がいない。
(9) 過剰な社会不安があり、それは慣れによって軽減せず、また自己卑下的な判断よりも妄想的恐怖を伴う傾向がある。

以上のうち5つ(またはそれ以上)によって示されるとされています。

わかりにくいのでオマケ。うさこふが勝手に発案した霊的Ver.です。よろしければどうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1602543615&owner_id=21879924


※統合失調質人格障害(シゾイド)とは異なります。

※アスペルガー症候群との誤診、重複がみられる場合があります。

【検索用キーワード】

統合失調症型人格障害 統合失調型人格障害 統合失調型障害 分裂病型人格障害 失調型パーソナリティ障害 スキゾタイパル Schizotypal Personality Disorder SPD

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2010年10月13日

4985日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!