mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日産アトラス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年5月28日 21:37更新

いらっしゃいませ〜♪

アトラスで検索したところ、ゲームがほとんどで日産アトラスでヒットしたのは「アトラス・ロコ」だけというorz
そんなことでは、この歴史あるアトラスがかわいそうじゃな〜いわーい(嬉しい顔)ってことで、立ち上げてみたりしましたwww

初代F22&H40から始まったアトラスの歴史。
2代目のF23&H41アトラスでトラックのデザイン性を追い求め…
3代目以降からは1.5t系と2.0t系は別々の道を行くこととなる。。。

1.5t系はF23型を2007年まで小改良を重ねながら生産を続け、満を持して2007年にフルモデルチェンジ。
3代目 アトラスF24として現在好評販売中♪
また、このF24で自社製の2.0tが復活。

2.0t〜のアトラスは、3代目以降いすゞ自動車からのOEM供給になる。
そう、あの名車『エルフ』が日産でも販売されるようになりました。

3代目アトラス、社内呼称型式は『H42』。5代目エルフのエンブレムを交換したのみで、エンジンから外観、室内までエルフそのまんまでありました。
(エルフ好きで日産勤務のおいらには願ったりかなったりでしたwww)

4代目アトラス、社内呼称型式『H43』。エルフのフルモデルチェンジに合わせてアトラスもフルモデルチェンジ。ただし、発売時期は数ヶ月遅れていましたが…
4代目アトラスもエルフのOEMなので、装備やエンジン、バリエーションも一部を除いて同じものです。こちらも現在好評販売中♪


エルフやタイタン、コンドルと兄弟になってしまいましたが、信頼のエルフと共通だと思うと、それはそれでうれしいものだし、久々復活の自社製2tのアトラスF24だって、すばらしい車だと思います。
だけど、正直あまり人気がなかったり。。。


そんなアトラスを応援しちゃおうじゃないですか指でOK

お気軽にご参加くださいませ〜www

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2010年8月24日

5029日間運営

カテゴリ
車、バイク
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!