mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アンサンブル★グリーン可知

アンサンブル★グリーン可知

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年6月18日 09:09更新

音楽家・可知日出男さん&新藤美緒さんの主宰する
【アンサンブル★グリーン】
の活動応援コミュニティ♪

ファンの方、
演奏音楽に感動した方、
興味を持った方、
共演した方、
共演したい方、、、
出演情報や情報交換、感想等々・・・

アンサンブル★グリーンの活動を応援しましょう♪


〜主宰プロフィール〜

可知日出男(7種の管楽器と歌)
新藤美緒(ピアノと歌)


【可知日出男】Hideo Kachi 
<フルート・クラリネット・ファゴット・オカリナ・サックス・歌・・・etc>
早稲田大学第一文学部卒。芸能山城組出身。
アンサンブル★グリーン主宰。リサイタル13回。
山本忠、故田中雅仁、ミラン・トルコヴィッチ(Fagotto,Bassoon)、小宅珠実(Jazz-Flute)の各氏に師事。
丸山繁雄氏や大野エリ氏(Jazz-Vocal)、演劇倶楽部「座」の壌晴彦氏にも指導を受ける。
"なかのZERO"開館記念音楽祭で活躍。「区民の第九」「区民ミュージカル」「Popular&Jazz」などの演奏や運営をになう。
尚美学園講師の室生春カンパニーの座付きミュージカル・オーケストラ「東京グリーン倶楽部オーケストラ」の主宰・指揮・演奏を数年にわたって担う。

近年は、新宿ミノトール音楽祭を主宰、斑尾JAZZフェス出演。
川崎市成人式にて「君が代」歌唱。
若手歌手を育てたり、Voice&Body Trainnerとして、役者を含めた表現者のための<脱力呼吸・全身発声・自然体立ち>を教えている。。

2008年末より、若手舞踊手たちとの出逢いから、音楽のあり方を見直して、コラボレーションや、融合の形をさらに追及している。

オリジナル作曲「振り袖は泣く」「妙麗〜疾風」「熱海the Night」「Laxmi~豊饒の海へ」「Tea for Saamiya」「砂漠のウサギ」「Saamiya Tango」等多数。

2010年1月より「なかのZero地下ギャラリー展/NakanoZeroArt」を始めた。写真・絵画・映像・演奏・人の出会いと創造の場を提供している。

mixi:JACK日出男
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3528696&

blog:
http://ameblo.jp/jack10000

YouTube:
http://www.youtube.com/user/jack23j
これまでのアンサンブル★グリーンの演奏動画等々観れます!!おすすめ♪

Twitter:jackhideo
http://twitter.com/jackhideo


【新藤美緒】Mio Shindoh
<ピアノ・歌>
国立音楽大学声楽科卒。曽我栄子氏に師事。青少年オペラ劇場出身。
佐藤しのぶ氏、錦織健氏と同期。
アンサンブル★グリーン副主宰”the Feel”等のアレンジ補佐。
ホテル・コンサートやレストラン・ライブ等出演多数。
「ザ・ライフ・カムパニイ」のミュージカル・オケを担当していた。
美しい音色のピアノ、張りのあるソプラノボイスで、
大人から子供まで幅広く愛されている。




【アトリエ・グリーン】
お二人は、
歌・管楽器・ピアノ等の講師もされています★
初心者〜プロ、子供から大人まで!丁寧な個人指導が定評!

興味があるけど1歩を踏み出せない方、
音楽への情熱を心に秘めている方、
何かしらの壁にぶつかっている方、
もっと技術・知識の向上を切望している方・・・
きっと素晴らしい自分に出会えます☆

管理人も現在、可知さんに歌の指導をしていただいています。
出逢いより3ヶ月が経ちますが、
自分の成長に日々驚いています。スゴイですよ〜!!


可知日出男さん・・・
独自のボイス・トレーニング、脱力体操(振動理論)、
各管楽器の指導も行っています。
歌手、役者、管楽奏者、ダンサー、合唱団等々育成。

新藤美緒さん・・・
ピアノ、歌指導。
現在高齢者センターでのボイス・トレーニングも好評で、
中野区内3ヶ所のシルバー・センターで授業を行っています。

興味がある方は・・・
070-5466-9079(可知さん)まで!
掲載許可済みです♪


::可知日出男さん's メッセージ::

『新・和魂洋才の21世紀〜』

〜人を平和に、人を元気に、人を楽しく豊かにする〜
(世界を結ぶ心を育てる)

Mupie-Music♪

1、世界を結ぶ国、日本 Nippon
2、平和のモデル(原点)、Japanism~Japanesque !!
3、融合文化のモデル、Fusionism Japan ...

1990年1月プロデビュー、Classy&Jazzyで極東の地・日本から、
世界に向けて演奏・発信するArtでPopな音楽を創造しています。

舞踊手、舞台表現者など世界を揺るがす若者を育てています。

★Net検索Key>> グリーン 可知  KachiHideo  JackHideo 可知日出男 etc.


●各地出演・異業種共演 歓迎!!  〜世界の果てまでついてゆきます〜♪

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年8月3日

5071日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!