mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

こらぼネット☆人事分科会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年1月11日 19:13更新

異業種交流会「こらぼネット」で、特に組織・人事isshueに関心を持つメンバーのオフ会で、2006年中も、自前のリーダシップ研修立ち上げ、ニート座談会、キャリア研究会など、各種自主勉強会・講演会を実施します。

※「こらぼネット☆人事分科会」コミュのトップ画像イラストは、"Hanako"や"More"等の雑誌カバーを飾るなど、ご活躍中のイラストレーター園田直美さんにご提供頂きました。  Naomiさんに、深謝いたします!

(ご参考:母体となる団体「こらぼネット」) 

一言で言うと、つまらない条件や制限に囚われない、
自由なコラボレーションが生まれる場を目指す集まりです。会社とか学校とか出身とか年齢とか性別とかを越えた出会いが生まれる場。そこで、その瞬間をEnjoyして、互いに刺激を与え合いながら、それぞれの
collaborationが生まれるような空間がこの集まりのテーマです。
具体的には、毎月一度金曜に、都内某所に集まり、毎回異なったテーマの講演会/勉強会みたいなものを一次会として、その後は飲みながらのcommunicationとしての2次会という流れが多いです。今のところメンバーは
20後半〜30代前半の男女が多いですが、特に壁を設けず、興味のある人がその度ごとに集まって、自身の
personalityを出し合いながら「こらぼれーしょん」が自然に生まれることを何より大事にしていきたいです。


[2005年のイベント例]「こらぼネット」
http://groups.yahoo.co.jp/group/NKcollabo-net
8月  「郵政民営化を考える」@六本木 
     竹中助教授(政策大学院大学)
9月  「ドッグトレーナーの世界」@田町
10月 「Let's エコライフ」@銀座
     環境省地球環境局中島氏
11月 「京都分科会」@銀座
12月 「クリパ」@六本木 

2006年
 1月  「区議のお仕事」@赤坂
 2月  「証券投資 表と裏」@銀座
 3月  「アメフト シーガルズの軌跡」@九段下
 4月  「英語学習」@九段下
 5月   幹事中心の企画会議@六本木防衛庁跡
 6月   本屋の社長の独り言
 8月   納涼会
 12月  クリパ
〔2007年2月、講演会を実施予定です。
こらぼネット及び今後のイベントに
ご関心お持ちの方は、ぜひメールで
ご一報ください。個別に詳細をお送り
させて頂きます。〕

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 25人

もっと見る

開設日
2006年1月1日

6742日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!