mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Que rico ! スペインワイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年10月28日 01:39更新

オッラァ〜〜〜わーい(嬉しい顔)、皆さん、美味しいスペインワインワイングラスを飲んでますかあ〜〜〜。Que rico !(ケ・リコ)は『美味しい』のスペイン語、一緒に美味しいスペインワインを楽しみませんかぁ〜〜〜

ここ10年、世界で最も進歩or進化したワインはなんと言ってもスペインワインでしょう。日本の輸入数もこの10年、上位国ではただ一つスペインだけが右肩上がりなのです。

私も長年ワインビジネスをやっておりますが現在のスペインワインほど面白く興味深いワインはありません。スペインワインの魅力は多彩な葡萄品種となんと言ってもコストパフォーマンスの良さではないでしょうか。

そして日本ではまだお目にかかったことのない素晴らしいワインがまだまだたくさんある宝の山でもあります。

そんなスペインの最先端のつくり手のワインを一緒に楽しみませんか。

『Que rico ! (美味しい) スペインワイン』はメンバーになっていただいた皆様と一緒にスペインワインを思う存分楽しめたら良いなぁと考えています。

主催する私は 新井治彦 と申します。
東京・板橋でワインショップ "ワイナリー和泉屋" を経営しております。そして池袋ではワインバー・エスペルトも経営しております。日本初のカヴァ騎士号の一人でもあります。
★ワイナリー和泉屋 http://www.wizumiya.co.jp/
★ワインバー・エスペルト http://www.espelt.jp/

現在、年間約10コンテナのワインをスペインより輸入しており販売、サービスを行っております。そんな関係上、海外から醸造家が来日する際、ワイン会なども行っております。

日本に輸入されているワインはまだまだ美味しいワインが少なく、私は『?』といつも思っております。年に1or2回、スペインに行きますが本当に素晴らしいワインはたくさんあります。

そして世界的にも注目されている『スペインワインの新潮流』といわれる若手醸造家の素晴らしいワインも日本ではなかなかお目にかかれません。

ワイナリー和泉屋では『スペインワインの新潮流』といえば必ずその名が上がるラウル・ペレスやダニエル・ゴメス・ヒメネス・ランディなど世界的にも引っ張りだこのワインも扱っております。

ラウル・ペレス(写真)はロバート・パーカー氏主宰のザ・ワイン・アドヴォケイトで10のワインが評価され、スペインワイン最高点の99点をはじめ、8つのワインが95点以上を獲得、残りも93点という驚異的な評価を得た若手醸造家。
この結果にはスペイン貿易庁やガリシア州政府広報は異例のコメントを発表、ラウルの偉業をたたえました。

今、スペインで最高であり、最先端のワインを多数扱っており、その関係で今後も多くのボデガ(ワイナリー)とも契約を結ぶ予定です。

そんな環境の中、ぜひ素晴らしいスペインワインを一緒に飲むメンバーを探しております。会は基本的には池袋のワインバー・エスペルトで行いますので特別な会を除いては会費的気軽な会にしたいと思っております。

ぜひ多くの皆様の入会を希望いたします。

新井治彦

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 90人

もっと見る

開設日
2010年7月31日

5058日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!