mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Teach For America

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年11月25日 20:39更新

アメリカの社会企業Teach For Americaのコミュニティ

大学卒業後の若者たちが2年間、
全国各地の学校で教師になったら世の中はどう変わるだろう?

教育の格差と闘うために1990年に創立。
志ある大学生を卒業後に2年間、全米各地の貧しい学校に教師として送り込み、教育改革を推進するとともに、教える経験を通じて若者たちを次世代リーダーに育成している。ウェンディ・コップが大学在学中に発案し、全国の大学生や教育界の熱狂的な支持と、大勢の財界人の協力によって実現した。その効果はめざましく、これまでに14,000人の教師を配置。厳しい選考と研修プロセスにより、教育機会格差を解消しうる優れた教育を提供している。

2010年全米での文系学生就職先人気ランキング1位。


●ウェンディ・コップ Wendy Kopp
(『いつか、すべての子供たちに』著者紹介文より転載)
19671年生まれ。プリンストン大学卒業後、全米の優秀な大学卒業生を2年間、劣悪な環境下にある各地の公立学校に教師として送り込む非営利団体Teach For America(TFA)を立ち上げ、1990年から事業を開始。ここまでに14,000人以上を派遣し、根底からの教育改革に多大な成果をあげている。
2003年クリントン・センター・アワードなど多数の賞を受賞、2008年『タイム』誌の選ぶ世界の重要人物100人(「TIME100」)にも選ばれた。夫と4人の子供とともにニューヨークに在住。


●公式サイト
http://www.teachforamerica.org/

●関連書籍
『いつか、すべての子供たちに』
著者:ウェンディ・コップ(訳者/東方雅美)


●日本でTFAモデルの実現を目指す
Teach for Japan準備会Learning for ALL

・公式サイト
http://www.learningforall.jp/
・mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5154276
・twitter
http://twitter.com/LFA_jp

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2010年7月21日

5064日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!