mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ラフマニノフ*交響曲第2番

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月13日 10:19更新

************


ラフマニノフが作曲した2番目の交響曲に関するコミュニティです


<正式名>
交響曲第2番ホ短調作品27

<作曲年>
1906年10月〜1907年4月

<初演>
ペテルブルグのマリインスキー劇場で作曲者自身の指揮による
恩師のセルゲイ・タネーエフに贈呈

<編成>
Fl. 3 (Picc)
Ob. 3 (Ehr)
Cl. 2
B.Cl 1
Fg. 2
Hr. 4
Tp. 3
Tb. 3
Tuba 1
Timp.
Cym.
B.D.
S.D.
Glockenspiel
Strings


1st Mov. Largo-Andante Moderato

2nd Mov. Allegro Molto

3rd Mov. Adagio

4th Mov. Allegro Vivace




楽譜は
IMSLP
http://imslp.org/wiki/Main_Page
から探せます


ラフマニノフといえば,ピアノ協奏曲やピアノ曲で有名かつ人気です

が……

交響曲も実は4曲,書いているんです

そんな彼の交響曲の中でも,一番の有名かつ人気なのが第2番ではないでしょうか


また「完全版」と「カット版」の2種類のタイプがありますが,今日では「完全版」が主流になっています


*ラフマニノフはピアノ協奏曲だけじゃない!!

*ラフマニノフ=交響曲だ!!

*というか,ラフマニノフが大好き

*ラフ2=交響曲第2番だ

*というか,ラフ2ってどんな曲なの??

*第3楽章のイングリッシュ・ホルンとクラリネットの旋律に泣く

*第4楽章のグロッケン・シュピールが好き

*ピアノ協奏曲第2番とラフ2は同じ終わり方だ!!(だんだだだんっ♪)

*ロシア音楽Love

*クラシック音楽に興味・関心がある


etc......


ラフマニノフの交響曲第2番が大好きな方,興味のある方,これから聴いてみたい方など,誰でも参加OKです♪


多くの方の参加をお待ち致しておりますm(_ _)m


(検索用)
ラフマニノフ 交響曲 第2番 ホ短調 27 ラフ2 クラシック ロシア オーケストラ 管弦楽 フィルハーモニー Timpani 医オケ 夏オケ


*2012.5.6 member数100人♪*


************

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 97人

もっと見る

開設日
2010年7月12日

5080日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!