mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Cafe de 鬼(顔と科学)のPV

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年6月10日 14:18更新

電気グルーヴのCafe de 鬼(顔と科学)のプロモーションビデオのコミュ。
個人的に大ヒットだったのに、コミュがなかったので建ててみました。

Cafe de 鬼(顔と科学)[カフェ・ド・鬼]

冒頭の次回予告、なつかしアニメのパクり満載、妙な歌詞。
80年代のアニメ(一休さん、999、妖怪人間ベムなど)をリアルタイムで見てた人は
押し寄せるバカの連発に笑い死にしそうになった人もいるかも。

ちなみに冒頭のナレーションはキン肉マンでおなじみの神谷明氏です。

PV内で流れるスタッフロールが気になる方へ

制作
 東京動画
 ムラタプロダクション
演出
 九頭 正
脚本
 遠藤 薫

声の出演
 外道 輝彦
 荒木 段
 山田ふみ子
 犬岡敬一郎
 黒田 鉄也
 牛骨佐智子

音楽
 山本隆男
音響
 レインボースタジオ
録音
 スタジオニキビ

作画
 天野弘史
 久永冬美
 聖 直美
 一ノ瀬章
仕上
 岩田豊彦
 平賀源内

動画
 グループ21
 池谷みちる
 松田啓子
 辻 一雄
 渡辺夕真
撮影
 本条富士夫

背景
 ペロリスタジオ
 窪田 道彦
 藩 善之
 船枕健一
 岡田のりゆき
設定
 鬼頭隆司

原作
 豆はじめ
雑誌連載
 週間劇画マガジン
 テレビジャンプ
 たのしい保育園
 どくろ
企画
 牙オフィス

主題歌
 cafe de 鬼(顔と科学)
作詞
 ピエール瀧
 石野卓球
作曲
 電気グルーヴ
うた
 電気グルーヴ キューンレコード


Cafe de 鬼(顔と科学)の曲は「Singles and Strikes」(2004)
PVは「ニセンヨンサマー」(2004年12月)
に収録されています。



電気グルーヴの公式HP

http://www.denkigroove.com/

石野卓球のHP

http://www.takkyuishino.com/

ピエール瀧のHP

http://www.pierretaki.com/

気になるけど、中身知らんという人は
ここでPVの試聴ができます。

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/KS/DenkiGroove/

本家「電気グルーヴ」コミュニティ

http://mixi.jp/view_community.pl?id=853



とりあえず好きな人集まれ!!!!!
トピ立て、参加はご自由に。
マナーを守って交流しましょう。



(知ってる人少なそうなので)検索キーワード:
電気グルーヴ 電気GROOVE 天久聖一
ゲゲゲの鬼太郎 一休さん 妖怪人間ベム 銀河鉄道999 ハイジ
ディナーショウ 捨て子 巨大ロボット 逆転無罪 猪木

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 472人

もっと見る

開設日
2005年12月29日

6728日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!