mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

平成の日本

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年5月8日 14:38更新

 このコミュニティは、平成の日本について、歴史的客観的視点から考察してゆこうとするものです。

 平成の日本は、その始まりの時期において、国際的には冷戦の終結と湾岸戦争、国内的にはバブルの崩壊という出来事に遭遇しました。
 その後、国内外の情勢に対応するため、政治改革や構造改革が遂行されますが、バブル崩壊の爪痕は大きく、経済は停滞しつづけました。また、構造改革の副産物として、格差と貧困が拡大し、財政赤字も増大しつづけました。

 こうした政治経済情勢の低迷を反映して、社会には閉塞感が蔓延し、「失われた20年」という言葉も生まれました。
 平成7年に発生した阪神淡路大震災とオウム真理教事件は、こうした平成日本社会の昏迷を象徴する事件でした。

 本コミュニティでは、こうした平成日本の歩みを、時論的にではなく、現在から振り返るようにして、歴史的客観的視点から考察しなおすことを目的とします。
 平成は現在進行中の時代であるにもかかわらず、既に20年以上を経て、そろそろ歴史的考察を可能にする時期にさしかかったし、その都度の実践的課題を念頭に置いた時論的考察から一歩退いた、鳥瞰的視野も必要であると考えるからです。

 以上の趣旨に賛同していただける方は、ふるってご参加いただくよう、お願いします。

 このコミュニティは参加される方の立場性を問題にするものではありません。

しかし,コミュニティの扱う分野の性質上,場が荒れることを防止するため,最低限のものとして,以下のルールを定めさせていただきます。

・近隣諸国,諸国民に対する差別的,侮蔑的,民族排外的書き込みをしないでください。
・「シナ(支那)」等の近隣諸国,諸国民に対する差別的,侮蔑的,民族排外的表現と受取られかねない書き込みをしないでください。この問題について様々の見解があることを承知していますが,歴史的経緯はともかく,現時点では、しばしば差別的意味合いを持たせて使用されていることは否定できないと考えます。但し,歴史的文脈において,その表現が使われていた時点では必ずしも差別的意味合いがあったとは思われない呼称,表現,書名の引用等の場合は別です。
・「南京虐殺はなかった」等の歴史修正主義的書き込みをしないでください。これらの問題について種々の意見があることを承知していますが,既にネット上でも膨大な意見が表明されてきているところであり,どうしてもこうした意見を表明したいのであれば,場は他にいくらでもあろうと思います。
・執拗,罵言,意味のない意見の蒸し返し,いわゆる「荒らし」行為など,議論を行う場合のマナーに反した書き込みをしないでください。

参加される方は以上のルールを承認していただくことを条件に,ご参加ください。
ルールに違反した書き込みがされた場合は,書き込みの削除,ないしは,場合によって退会をお願いすることもあります。

参加された方は,トピ立て,書き込みをしてコミュを盛り上げていただくようお願いします。

参加された方はこちらに自己紹介をお願いします。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=54473097&comm_id=5123967

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2人
開設日
2010年7月4日

5087日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!