mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Nash Guitars ナッシュ ギター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年12月9日 22:05更新

ナッシュギターについて語ろう。


あぽろんのホームページより。
『Nashギターは単なる見た目だけのエイジドギターではありません!TimewarpシリーズはVintage guitarのフィール、サウンドの素晴らしさに現代的な弾きやすさもプラスして尚且つリーズナブルにお届けするアメリカンハンドビルドギターです。
Bill Nashのゴールは使い古したお気に入りの革のブーツやジーンズのような味わい、愛着を最初から実現する事にあります。彼の目指すモノは見た目(これだけでも十分魅力的ですが)だけでなく、長年連れ添った愛機をの抱きネックを握り弾いたあの瞬間の振動と感触、いつまでも弾いていたくなる生鳴り、プレイヤーの細かいニュアンスをしっかりアウトプットするサウンドです。

当社では数社のアメリカンエイジドギターを比べて見ましたが、未だに Nashギターの鳴りに勝てる物はありません!なにより「音」が違います!それが一流のプロが使う理由です!

Nash guitarのTimewarpシリーズは永年の楽器売買、修理改造、プレイヤー(35年のギタリストキャリアがあります。父も兄もミュージシャンの音楽一家育ち)として数々の名機を扱い、そのエイジングによる変化=Vintageの魅力をつぶさに研究してきたビルダーmr.Bill Nashがハンドメイドで、あのサウンド、フィール、ルックスを手の届く価格で実現した正に待望のシリーズです。既にアメリカの評価サイトなどでは非常に高い評価ばかりで、本家F社が無視できずクレームを付けているくらいです!?

実際、プレイヤーとして見るとファクトリーカスタムメイドのセッティングではそのままでのプレイには少し調整が必要であったり、当たり外れが生じる事がありますがこれはその全てを解決しています。オーセンティックなルックスはそのままでよりプレイアビリティーを向上させ、より実戦的サウンドを実現しています。その質を保つために彼はあくまで主要部分をハンドメイドで作ることに拘り、選ばれたショップ(日本は当社のみ!)にだけ卸しております。
鳴りを重視した上での 弾きやすく、鳴るセッティング・少しフラットな指板にミディアムフレット・彼自身の耳で選ばれた調和のとれた鳴りの良いネックとボディー(Fender社ライセンス下の物を使用)・JasonLollar-NashオリジナルPUを主に、その他の現代の素晴らしいピックア

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 56人

もっと見る

開設日
2010年6月6日

5130日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!