mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

CAB

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年1月9日 02:10更新

CAB

paint, illustration, graphic design, sculpture, ...etc

大阪を拠点に活動する実力派アーティスト

CAB Art & Culture BLOG (作品、練習画などが載ってます)
http://cab-springhills.blogspot.com/



♠ profile ♠

1977年に生を受け大阪に育つ。
幼少期より脳活性化の為にと親にカルトン(画板)と
自由帳を与えて頂き日々風景・人物スケッチ、落書き、漫画模写。
親の意向、目論見に反し「絵」にどっぷりはまる。
幼稚園年長さんの時クラスメイトに好きな絵で勝手に負け、
悔しい思いをする。
小学3年生の時 American comics に出会い衝撃を受ける。
高校3年生で BMX(bicycle motocross) にはまる。
1997年2年間予備校で育てた勉学(理系)脳を
予備校内自習室に残し、大阪美術専門学校に入学。
1999年、名をコロコロ変えた後「CAB」と名乗りARTIST活動開始。
在学中より展示会、イベントflyer、イベントでの live painting、
店舗壁画、看板、キャラクターデザイン、ロゴデザイン、
グラフィックデザイン、アパレルへのデザイン提供など
幅広く手掛ける。
2006年バイト、出稼ぎを辞め、作家活動を本格的に開始。
地元のカフェテリアを職場代わりに使い始める。
2007, 2008年技術向上の為アメリカ San Francisco へ短期留学し
基礎、テクニックの向上と共にアートの本質、楽しさを再確認し
自分に正直に生きる事を決意する。
帰国後珈琲にシナモンを入れ始める。
2009年初の海外、香港でのライブイベント出演。
2010年フィルムカメラを購入。

現在STUDIOを借り毎日色んなモノ創作中。



♠ 主な経歴 ♠

……
2007, 2008, 2010年 御堂筋 ART GRANDPRIX / live painting
2008年 大阪ラジオ局 FM802
   「digmeout アートオーディション」通過
2008年 渚音楽祭(大阪) / live painting
2008, 2010年 大阪心斎橋 BIGSTEP / live painting
2008年 VANTANデザイン研究所 illustration 講師
2009年 阪急うめだ本店、改装前イベント「WINDOWZ」/
    ショーウインドウ内にて live painting (5日間)
2009年 香港 Fringe club / live painting



好きなアニメ:ド根性ガエル、じゃりんこチエ、あしたのジョー、
       みつばちマーヤ、他多数

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 75人

もっと見る

開設日
2010年5月28日

5118日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!