mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

口蹄疫 の情報を広める会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年7月23日 19:39更新

こんにちわ口からミカンです。
私は今留学してて、中々直々に日本支援することができないので
この口蹄疫を何とかしてみんなに知ってもらおうと思います。
そして、友達や知り合いに出来る限り知らせて欲しいと思います。
よろしくおねがいします!
私がいるオーストラリアでも出来る限りの日本人を集めて何とか寄付しようとガンバっています。


本当に今宮崎が大変な事になっています!
宮崎県で今、口蹄疫が充満している。
口蹄疫とは家畜類にかかる病気で人がかかる病気ではないです。人間はかかりません。もし、口蹄疫にかかった家畜類を食べても何も起こりません。
しかし、口蹄疫は鳥インフルエンザなどの脅威な物に変わる可能性もあります。
そして今、宮崎で口蹄疫が流行り、6万頭に及ぶ牛、豚などが殺されています。
これは大変な事で日本の肉類食品の危機でもあります。
この病気は4月30日時点で発覚されており、宮崎県は政府に助けを呼びましたが、政府の方は動いていませんでした。
しかも今の農水産大臣は外遊に行っており責任放棄しております。
10年前に同じような事が起こりましたが、その時は1000頭以下で終わりました。いかし、今回は政府の無責任な行動により6万頭ものの牛や豚がころされています。
しかし、この様な大きな事件は当初メディアで報道されていません。
それは政府による情報遮断です。
情報遮断とは元々国民を不安にさせないようにするためにするものですが、今回の場合は国民にこういうような失態を知らしめないために情報遮断しているようにも見えました。
今の宮崎では緊急事態になっています。
そこでみなさんにこの情報をみんなに知らせてください。
もし、これが嘘だと思うならインターネットで調べてください。
ユーチューブにも載っています
これがURLです!
http://www.youtube.com/watch?v=APQZDR36srg
これが今の政府です!
みなさんこの政府を許さないでください!!

いち早くこれを国民に知らしめてください。そして意見がある方は出来るならば政府にFAXなどを送ってください。

http://1cc.jp/eio7zy
ここにFAXなど記載されています。
本当にお願いします!!

宮崎県ではどんどん口蹄疫が広がっています。もうこれは情報遮断して良い程度ではなかった筈いです!


ご指摘がありましたので、一部コメントを修正させて頂きました。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 12人

もっと見る

開設日
2010年5月10日

5137日間運営

カテゴリ
その他