mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

愛の言霊〜Spiritual Message〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年6月29日 02:57更新

昔、この曲のコミュがあったのですが、消えてしまったので、入会者だった
ESCAPEが、再度作成を致しました。

1996年5月20日には8cmで、そして2005年6月25日には12cmで再発売され
た、ミリオンCD。

香取慎吾・深津絵里主演の『透明人間』の主題歌であったこの曲が、
大好き!そして、カラオケでも歌っちゃうよ!!

そんな方々のためのコミュニティです。

【愛の言霊〜Spiritual Message〜楽曲情報】

サザン・オールスターズ37枚目のシングル

前作「あなただけを 〜Summer Heartbreak〜」に引き続き、サザン通算4作目の
ミリオンセラーとなった37thシングル。日本テレビ系ドラマ『透明人間』主題歌と
なり、ドラマとともにヒットを記録した。今までのサザンとは一線を画した楽曲で、
民族音楽やヒップホップの要素を取り入れた曲となっていて、歌詞も非常に
難解な内容となっている。この楽曲は後に韓国のバンド・ポジションによって
韓国語の歌詞でカバーされた。その他に音源化されているものとしては福井
県出身のボーカルグループ・ブラスターズがアカペラでカバーしたものが
存在する。タイトルの表記では公式でも揺れており、サブタイトルの「〜」マーク
は、オリジナル盤(8cm)及び公式サイトでは前のみ1つであるが、収録アルバム
や2005年の再発盤では前後2つになっている。
ちなみに現在公式サイトでは本項と同じくオリジナル盤の表記で公開されて
いる。
曲の詳細ページのリンクまでは「〜」1つの表記であるが、何故か曲の詳細
ページのタイトルのみ「〜」2つの表記となっている。
なお、サザンのサマーソングベスト『海のYeah!!』に2曲以上収録されている唯一
のシングルである。

?1996年5月20日発売(8cmシングル、カセットテープ、7cmLP)
?2005年6月25日再発(12cmシングル)
レーベル:ビクタータイシタ
オリコン及びCDTVにて通算2週1位、1996年度オリコン年間順位7位

Track1:愛の言霊〜Spiritual Message〜
(作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ SAX SOLI編曲:山本拓夫)
日本テレビ系ドラマ『透明人間』主題歌。歌詞の中には英語と日本語のふんだん
な言葉遊びを用いている。また、間奏時にはインドネシア語も用いられており、
これは桑田の声ではなく、実際に歌ったのは梅田英春である。桑田の造語が
多く、例を挙げるとラップ部分のT.C.は魂の意、「MESSAGE FROM T.C.」は言霊
と言う意味を持つ。「COME-A COOL RAP」は、「カマクラ」を英語のように言い
換えた形である。

Track2:恋のジャック・ナイフ
(作詞・作曲:桑田佳祐 編曲:サザンオールスターズ)
キリンビール「キリン・ラガー」CMソング。タイトルの『ジャック・ナイフ』は「…では
ないか」を意味する「じゃない」と掛けられている。アルバム『Young Love』と『海の
Yeah!!』に収録されているものは冒頭のラップの音声が違うため、オリジナル
バージョンはシングルにのみ収録となっている。ライブでは同年のライブツアー
『ザ・ガールズ万座ビーチ』のみでしか演奏されていない。

参加ミュージシャン
桑田佳祐:Vocal, Guitar(Track1,2)
大森隆志:Guitar(Track1,2)
原由子:Keyboards(Track1,2)、Chorus(Track1)
関口和之:Bass(Track1,2)
松田弘:Drums(Track1,2)
野沢秀行:Percussion(Track1,2)

愛の言霊 〜Spiritual Message
小倉博和:Gut Guitar
山本拓夫:Tenor & Baritone Sax
梅田英春:Indonesian Rap
角谷仁宣:Computer Operation
小林克也:SPESIAL THANKS

恋のジャック・ナイフ
角谷仁宣:Computer Operation
川崎悦子:SPECIAL THANKS

(wikipedia参考(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E3%81%AE%E8%A8%80%E9%9C%8A_%E3%80%9CSpiritual_Message)

【愛の言霊〜Spiritual Message〜歌詞】
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
夏の旋律とは 愛の言霊

宴はヤーレンソーラン
呑めど What Cha Cha
閻魔堂は 闇や 宵や 宵や
新盆にゃ丸い丸い月も酔っちゃって
由比ヶ浜 鍵屋 たまや

童っぱラッパ 忘れ得ぬ父よ母よ
浮世の侘しさよ
童っぱラッパ 名も無い花のために
カゴメやカゴメ 時間よ止まれ
エンヤコーラ!!

生まれく抒情詩とは 蒼き星の挿話
夏の旋律とは 愛の言霊

縁はヤーレンソーラン
千代に What Cha Cha
釈迦堂も 闇や 宵や 宵や
鳶が湘南浪漫 風に舞っちゃって
縁の先ゃ 黄泉の国や

童っぱラッパ 戦禍う人の
涙か蝉しぐれ
童っぱラッパ 祭り囃子が聴こえる
遊べよ遊べ ここに幸あれ
エンヤコーラ!!

生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
夏の旋律とは 愛の言霊

THE MESSAGE FROM T.C.
IT SOUNDS LIKE AN M.C.
THE MESSAGE FROM T.C.
COME-A COOL RAP TO ME

<Indonesian Rap訳>
遥か以前から光り輝く星を見つめるとき、涙ぐんでしまう
人間の存在、肉体、それらは、宇宙からの言霊を記憶するのだ

生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
夏の旋律とは 愛の言霊

禮!

幾千億年前の星の光が 人の世の運命を僕に告げるの
過去に多くの人が 愚かな者が 幾千億年前の星の光見て
戦をしたり 罪犯したなら ぼくもまたそれを繰り返すのか
今は滅びた星の光なのに 見つめるままに 夢に見るたびに
涙ぐむのはなぜなのか そして僕はどこから来たのか
この魂は誰のものなのか Yeah, Yeah, Yeah

【恋のジャック・ナイフ歌詞】
宵待ちの波に乗ってみるなり
心乱れて 愛の突風
真に受けた Hey, Hey

恋多きあなたにダッコするなり
姿いとしく 永遠に舞う
夜のシャレード

夏の日の太陽だけが
欲望の影を伸ばす
糸が切れた凧のような私
常識のジャブを躱し
反則の愛を放とう
心まで沁む艶姿見つめて

夢を見るのっていいじゃない
花散る間際の恋人達
それが僕らのもんじゃない
真夜中育ちの民よ頑張るのだ

逆巻く怒濤の葉っぱ徒然
燃えちぎれて 縁かな
堕ちてゆく Hey, Hey

待ちぼうけの月が去ってゆくなり
涙溢れて 追いすがる
このマスカレード

忘られた海の底で
真珠の一粒さえも
帰したくない今夜の私
抑圧の性は目醒め
とこしえに夏は巡る
恋という名の物語教えて

熱い涙っていいじゃない
迂回路だらけの迷い子達
それが人情ってもんじゃない
甘くて淋しい恋の虜なのだ Oh

もう一度あのKissを頂だい
激しく燃えて
可愛いジャック・ナイフを踏んで
酔い醒めの朝なのに
また虹が待ってる

夢を見るのっていいじゃない
花散る運命の恋人達
それが僕らのもんじゃない
真夜中育ちの民よ頑張るのだ Hay

みんなで、曲について楽しくお話していきましょう!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 17人

もっと見る

開設日
2010年5月7日

5142日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!