作曲家、マルチプレーヤーとして多方面で活躍する
松井秋彦さんと彼の提唱するCPJの応援コミュニティです。
╋┓ トピックは自由に立ててください。
┗╋・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━【CPJとは?】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作曲家松井秋彦氏が開拓した未来的ジャズのコンセプトです。
ハーモニー的には、マルチモーダル、ポリモーダル
リズム的には、ポリリズム、変拍子
ジャズ的には、インプロヴィゼーション、インタープレイ
に特徴づけられる、まさに最先端の未来音楽です。
世界じゅうどこに行っても他では聴けない珍しいサウンドなのです!
━【松井秋彦さんプロフィール】━━━━━━━━━━━━━━
バークリー音楽大学に奨学生として在籍中あらゆる賞を受賞し、国内の新聞で絶賛される。在学当時から作編曲家、マルチインストゥルメンタリスト(Piano,Guitar,Bass,Drums)として先駆的なジャズの活動を繰り広げ、ポーランドのジャズフェスティバルに招待されるのを契機に卒業し帰国。
CPJ(コンテンポラリープログレッシヴジャズ)というコンセプトを立ち上げレコーディング、そして、全国、海外にて活動中。
Junky Funk, Line Drive, Jackpot, Groove XなどのCPJ系列、そして Fjord Sound, かれいどすこーぷのFjord Sound系列のバンドを率いて活動する。
その全貌は多岐に渡り、常に未来的な、前例のないメロディー、ハーモニー、リズムを駆使した最先端の音楽を提供し続け、商業化の波に押し流され衰退する世界の音楽にスパイスを贈り続けている。
主なCPJコンセプトのアルバムには、「Jack-in-the-Box」(Junky Funk)、「Bird's Eye Prospects」(Junky Funk)、「Line Drive」(Line Drive)などがある。4回に渡るマレーシアツアーにて大反響を得ている。
━【松井さん関連サイト】━━━━━━━━━━━━━━━━━
CPJ Mujik http://
└ライブスケジュールやバンド情報はこちらで!
My Space http://
└CPJ/Fjord Sound 楽曲の視聴が可能!
YouTube http://
└リズムの秘密が解明される?!ライブの模様も配信中!
ミュージッククリニックJJ http://
└CPJも学べる!世田谷区駒沢246沿いにある松井さんのスクール
You Play JAZZ? http://
└「Serendipity(セレンディピティー)〜即興藝術に関する考察〜」
毎回ゲストを迎えて松井さんが対談&演奏するネット番組
━【松井さんのジャズ理論書 book CPJ】━━━━━━━━━━━
Mujik Clinique JJオフィシャルテキスト!
『book CPJ』が先行発売されました。
■ジャズ理論の混乱、誤解を一気にスマートに解明 !
■初心者でもわかりやすい!基礎から未来までの理論を徹底解明!
■毎ページ違う角度にデザインされた文字などでイメージ性抜群!
■各項目から徹底した関連参照ページへのリンク誘導!
■通常の理論書にないリズム面もドラム教則本以上に極限まで!
■豊富な実例のCD音源つき!
■外部販売には、メールでの質問3件まで対応!
という一生使える内容。必携です。
定価¥10,500(税込み) CPJ Mujik(株)クライス
━【松井さんの主なCD】━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全国のCDショップ、アマゾンなどでお買い求めいただけます。
--------------------------------
『アルバムタイトル』バンド名
└アルバム情報、レーベル等
--------------------------------
『The Sound of Fjords』Fjord Sound
└ (FS-0001) Fjord Sound Label
--------------------------------
『Standard Time Vol.2』Junky Funk
└ (DAME-9999) dAMeE Label
--------------------------------
『Jackpot』Jackpot
└ (CPJレーベル)
--------------------------------
『Standard Time』Junky Funk
└ (DAME-7777) dAMeE Label
--------------------------------
『Kaleidoscope』かれいどすこーぷ
└(ORCD-2001) おーらいレコード そよかぜレーベル
--------------------------------
『Line Drive』Line Drive
└ (CPJ-2001) CPJレーベル
--------------------------------
『Bird's Eye Prospects』Junky Funk
└ (CSNT7001) キャスネット
--------------------------------
『Jack-in-the-Box』Junky Funk
└ (EWCD0018) ewe(イーストワークス)
--------------------------------
※他にも参加されているアルバムが多数ありますが、CPJ系列もしくはFjord Soundに限って掲載しています。
≪CDの次はぜひライブで生音の迫力を
≫
━【その他の松井さん情報!】━━━━━━━━━━━━━━━━
・納豆が食べれません。
・二進法時計がお気に入り。
困ったときには