mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

LGBT-week

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月2日 12:04更新

「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」のコミュです。
このコミュは、セクシュアルマイノリティに理解のある方なら、セクシュアリティに関係なくどなたでも参加できます。


「性同一性障がいや同性愛など、セクシュアルマイノリティについて広く理解を促進する週間をつくりたい!」そんな思いから新しいLGBTイベントが誕生しました。

 セクシュアルマイノリティ(同性愛者や性同一性障がい)は、人口の3〜5%いると考えられていますが、その多くが中学・高校という思春期に、からだの性とこころの性が一致しないことや、自分の性的指向について戸惑い、悩みを経験します。 しかし、一般社会はセクシュアルマイノリティに対する偏見や差別があり、多くの人たちは誰にも相談ができず独りで悩んでいます。そして、からだの性とこころの性が一致しない性同一性障がいの人や、同性を恋愛の対象とする同性愛の人たちは自らの性に困惑し、周囲への違和感と孤独感を強めていきます。孤立感が強い人ほど自尊感情が低く、抑うつ割合が明らかに高率であるという調査結果もでています。
 性同一性障がいや同性愛など、セクシュアルマイノリティに関する正確な情報を普及させ、当事者の声を広く集めるため、「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」を実施することとなりました。

▼5月17日とは?
 かつて医療界において同性愛は異常な性欲、性的倒錯といった考え方がされた時代がありましたが、1990年5月17日にWHOが「精神疾患リスト」から同性愛が削除されました。この日には、世界50以上の国や地域でセクシュアルマイノリティに対する偏見・差別に反対するアクションが実施されています。
 この日を含む1週間を「セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間」と定めました。

 公式ホームページはこちらです。
  http://www.lgbt-week.jp/


▼2010年の公式イベントは次の通りです。

★ホットライン 17日(月)〜19日(水)18:00〜22:00

 フリーダイヤル 0120−952323

 フリーダイヤルによる電話相談。セクシュアルマイノリティの悩みや疑問、相談や報告など何でも話せるホットラインが開設されます。そこで集まった声が関係省庁やメディアなどに届けられます。

★記念シンポジウム
 法務省の人権啓発課題に性的指向・性同一性障害が加えられ8年が経過しました。
近年、当事者団体の数も増え、NHK教育テレビ『ハートをつなごう』では性同一性障がいや同性愛をテーマにした番組が制作されるなど、正確な情報発信も進んでいます。
また、企業のCSR(企業の社会的責任)の観点からも環境問題の次はダイバーシティー(多様性/性の多様性)とも言われています。
行政、企業、メディア、NPO・NGOが、今後どのようにセクシュアリマイノリティに関わっていくのか、またその人権擁護、当事者サポートをどう展開してくべきなのか。第一線で活躍するみなさんをお招きしてシンポジウムを開催いたします。

・日時: 5月21日(金) 開場18:30 19:00〜20:30
・会場: 明治学院大学白金校舎 3号館3201教室
・パネリスト
  福島みずほ(内閣府特命担当大臣/男女共同参画・青少年育成・自殺対策担当)
  針間克己(はりまメンタルクリニック院長/精神科医)
  宮田興(NHK教育テレビ「ハートをつなごう」「ETV特集」プロデューサー)
  野宮亜紀(和光大学非常勤講師)
  東田真樹(コチ株式会社代表取締役社長)
・コーディネーター
  砂川秀樹(文化人類学者)

申し込みは不要です。
定員500人

主催:セクシュアルマイノリティを正しく理解する週間実行委員会
後援:内閣府子ども若者・子育て施策総合推進室 法務省人権擁護局
協賛:ソフトバンクモバイル株式会社、アメリカン航空、GAY LIFE JAPAN
協力:明治学院大学法学部 明治学院大学国際平和研究所

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 57人

もっと見る

開設日
2010年5月6日

5137日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!