mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

北海道農業ネットワーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月7日 11:08更新

北海道の農業をメインに情報交換をしていけたらと思っています
私は農家の息子ですが基本的に人脈が広くありません(農業従事者との付き合いはありますが)
そこで少々の農業体験を取り入れた交流ができればいいかな、と思っています

人としてのつながりが大切だと思っています
無論、生産者と消費者の交流は今後の農業の方向を考えることとなります
北海道、そして農業に興味のある人はぜひw
もちろん一般の方、ただ興味があるROMだけの方も歓迎します

とりあえずトピックは誰でも作成できるようにしておきますので何かあれば随時追加してください

イベント案内

北海道4Hクラブ連絡協議会は全国農業青年交換大会(北海道青年農業者会議併催)のインターネット中継をユーストリームでおこないます。

各方面からの強い要望があり、今回は全てのプロジェクト発表を中継するために配信サイトが三つに別れます。


開会式、プロジェクト発表『地域活動部門』、農業青年交流会、プロジェクト発表結果発表、参加者インタビュー(1月31日)
アグリメッセージ、パネルディスカッション、表彰式、閉会式(2月1日)

http://www.ustream.tv/channel/koukan1 (1ch)


プロジェクト発表『園芸・特産型作物部門』『土地利用型作物部門』(1月31日のみ)

http://www.ustream.tv/channel/koukan2 (2ch)


プロジェクト発表『畜産経営部門』(1月31日のみ)

http://www.ustream.tv/channel/koukan3 (3ch)


昨年同様ツイッターからも参加出来ます、発表者への応援メッセージもよろしくお願いします。
配信案内用アカウントは h_4hclub  、ハッシュタグは #koukan ですのでフォローお願いします。

注:北海道4Hクラブ連絡協議会の公式ツイッターアカウントではありません


番組内容等は配信HPをご覧ください。
なお、番組の内容と放送時間は臨時に変更される場合もありますのでご了承ください。
変更のあった場合、随時ツイッターで連絡します。

なお、配付資料も期間限定でダウンロード可能になる予定です。
URLは後日道連HPでお知らせします、配信ページからもリンクを掲載します。

原則、WindowsPCからの閲覧をお勧めいたします。
Mac、スマートフォンからの視聴も可能だと思われますが、機材の都合で全ての配信において対応出来ない可能性があります。
(iPhoneからは前もって視聴アプリの導入が必要です、画面の表示に数分かかる可能性があります)

行政ネット等のイントラネット経由では、ストーリーミングの閲覧が出来ないことがあります。
ネットワーク管理者にご相談いただくか、フレッツ等の一般回線からの閲覧をご検討ください。

一部の中継では、インターネット回線環境が厳しい方のためにPC向けマルチレート配信をおこなう予定です。
視聴画面右斜め下の [High][Low] ボタンを押して快適に視聴できる方に切り替えてください。

中継または録画の映像、音声の調子が悪いときは、プラウザをリロード(更新)すると改善することがあります。

※昨年度の中継はこちらです。 http://www.ustream.tv/channel/h-seinen

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 32人

もっと見る

開設日
2010年5月3日

5143日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!