mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

寺子屋Mom

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2010年7月8日 21:56更新

朝霞で、ついひとりだと腰があがらない&サボっちゃうことを子連れママたちで集まって一緒にやろう♪というサークル。
いろんな特技や資格を持ってたり、過去にやった習い事、趣味やおシゴトの経験を活かせるママたちが講師を自分自身で行うことで、「安上がりに」がキーワード(笑)です。
内容は、
?早期教育アレコレ?!
(せっかくの英語教材モチグサレにしないために皆でやる?名文・名画・名曲…フラッシュカードもどきに挑戦?横峯式競争心でお勉強カルタ?)
?オカネ関係の調べモノ
(教育資金、保険…どうするよげっそり)
?ママがキレイに
(3日坊主系DVD持ち寄り?後回しな我が美容)
→トピックにネタ募集中!
将来趣味を活かしてお教室をひらきたいとか復帰後のシゴトにも役立てるようにという「教える勉強」と「安上がり」に共感してくれるママがいるかも、と作ったサークルなので「商売レベル」を求める方には不服で、「こう言ったじゃない」や逆に「言ってくれなかったじゃない」も出てくるかも。でも子育て中のワタシ達にとって<子育ての目標>って
「自立〜自分で自分のことができ
    決断し
    その行動に責任がとれる 
人間を、(食べこぼしやオムツや時間と格闘しながらウッシッシ)育てること」
だと思うので、そんな自分達が「人のせいに」しているようじゃだめじゃない?
だから「コストや行く手間VS効果」が見合う、とちゃんと自分で考えて思ってくれたママに参加してほしいな。「効果」っつっても「聞くだけ」「母子2人だけからの脱出」「友達づくり」でも何でもOK♪
<寺子屋心得>
壱。過度の遠慮はご縁を逃す
  やってみたいけど自信ない、声かけたいけど断られて傷つきたくないは×
弐。謙遜封印
  ニホンジンの美徳だけど、相手をフォローしたくて身内卑下・・・子どもに聞かせなくてもいいよね。つい愚痴に移行しちゃうし(特にダンナの?!)
参。無理は禁物
  ・母子の体調。次の機会はいつでも作ろう。ウツサレタ、の妙な遺恨はイヤよね。
  ・仲良くなってからホントにニーズがあるならいいけど、「お付き合い」縛りの宗教や政治の勧誘や物品販売はナシ

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 11人

もっと見る

開設日
2010年4月22日

5159日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!