mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

競馬予想統計学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年11月27日 00:20更新

このコミュニティでは、三連単で穴馬を軸に高配当を狙いますexclamation

 競馬で当てるためには1番人気の馬が一番来やすいので狙うしかありません、しかし回収率を考えると人気薄を狙うほうがより効果的なのです。

 1番人気を買い外すのと人気薄を外すのとは、リスクが全く違ってきます。
人気薄ではある程度負けても配当が高いため当たれば取り返せます。
しかし1番人気を外してしまえば致命的です。数回外すだけでオシャカになってしまいます。

統計をとると1番人気は毎年約30%の確率で一着に来ます。
感じ方は人それぞれですが、平均30%しか勝っていないのです!
つまり全レースの70%は1人気以外の高配当の馬が来ていることになります。

単勝、馬連、三複と比べ三連単では特に人気馬が一着に来ると来ないのとでは中卒と大卒の差ほど配当が違ってきます。つまり三連単では配当とリスクが比例していません。
馬連、三複はローリターンハイリスクですが、三連単は必ずと言っていいほど荒れるため、ハイリターンなのです。

ある騎手が1位を狙って勝ちに行く競馬と、ある騎手が3着までに入れば良いと考える競馬をするとします。
もちろん、これらの騎手では乗り方が全く違ってきます。 
1位を狙った乗り方では、掲示板にさえ載らないというリスクが伴ってしまいます。しかし上手い騎手が3着以内を狙う乗り方をすれば、実力のない人気薄の馬でさえ3着以内に来ることができるのですウマ

このことから、1,2着はある程度実力のある勝ち負けを意識した馬が多いですが、3着は荒れる場合が多くなります。

 この買い方では負け続ければリスクも高まりますが、数十回中一回でも当たれば充分な回収が見込めるので、一攫千金狙うためには最も適した方法だと思います。
予想は調教、距離適正、データ、血統などから決め、毎週重賞を予想しますウマ

皆さんの予想も参考にしたいので、是非参加お願いしますわーい(嬉しい顔)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2010年4月19日

5178日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!