mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

板東英二郎の欲バリ大喜利市場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年4月29日 17:50更新

大喜利します。地球一を決めます。

誰でも参加できるコミュニティです。

シンプルをモットーに楽しみやすいルール設定を目指しております。

板尾創路をリスペクトしているため、昇進していく大喜利界の小・零細企業です。

まだまだ完成されていないコミュニティです、貴方と貴女の力が必要です。

お年寄りからボディビルダー、そろばん3級の方までどんな方も参加を心よりお待ち申し上げております。

猛者も求む!


★トピック説明★

・「欲張り」・・・無制限大喜利。好きなだけボケられて下さい。昇進には響きません。最近は板尾さんの「しりとり竜王戦」がメインです。

・「大会」・・・締め切りまでにボケられて下さい。毎回優勝作品を出された方が次のお題を出し、その方を含め投票で大会を評価するシステムを採用しております。締め切っている時は次のお題が出るまでお待ち下さい。ここで優勝作品を出された方が以下の「★大会の営業成績★」の通り昇進して行きます。2位の作品を出された方は0.5回分の優勝とし、2度2位を取ることで、1度の優勝扱いとなり昇進致します。
(大会3から優勝作品に加え、2位の作品もコミュニティのトップに飾らせていただきます)
現在のルール:
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5008784&comm_id=493606
          ※ルールは随時改善していきます

・「自分まるで板尾やな」・・・人がボケられたボケに対して深く感動を覚えられた時に感想を書き、書かれた方はそんな事ないですよーとか書くコーナーです。このコーナーには期待してません。   ※ダメ出しは禁止です。


★大会の営業成績★

板尾人事部長(優勝回数○) 
板尾部長    (優勝回数○)
板尾次長    (優勝回数8)管理人
板尾課長    (優勝回数7)
                  ★★★★★★★★★★★
板尾係長   (優勝回数6) ★ おじいちゃん     ★
                   ★★★★★★★★★★★
板尾係長代理 (優勝回数5)たくやマン  
                  Joh
板尾班長    (優勝回数4)キャット博士
板尾平社員   (優勝回数3)サトル
                 よっさん
板尾派遣社員 (優勝回数2)ツゥ
                 アイバーソン
                 ほっきー   
                 KAN
                 P
板尾パート   (優勝回数1)じろう
                 しおりん
                 とっし〜
                 しゅん
                 ひろき   
                 左から七番目
                 フルーツグラノーラ
                 ヤマぐっさん
                 ジョー
                 よっっし〜
                 とーすい
板尾アルバイト(優勝回数0)多数

※0.5回分優勝保持者(もう一度2位で昇進する方々)
リアル
サトル
とっし〜
つぐ
おじいちゃん
jun
左から七番目
ほっき〜
384
フルーツグラノーラ
よっし〜
とーすい
まちゃ%
ヤマぐっさん
ヘドロピッコロ
タナカ?

★最近の大会模様★

【大会40 07.3.27】

お題:
板尾商事にこの春就職がきまった大板君。
卸したてのスーツをビシッときめ、
いよいよ社会人スタートという事で会社に入りました。
「ここが君の部署だ」
「ここでお茶等を飲みなさい」
「ここが君の机だよ」
と社内を紹介された大板君は入社早々テンションを下げさせられる事になります。大板君の浮きだった心を打ち砕いたその事実とはなんでしたっけ?

優勝作品:
「PCの代わりにPCエンジンが置いてあった」よっっし〜さん

2位作品:
「みんなはロックマンの学習机なのに、僕だけスーパーマリオの学習机だった。」タナカ?さん

【大会39 07.3.16】

お題:
4月からスタートした新番組「おしゃれママ気分」。
おしゃれな母親のタレントがゲストに呼ばれるテレビ番組。
「次女を出産されましたよね?」
「また産みたいんです」
「えー!」
「得意なお料理は?」
「えーと、シチューとか、肉じゃがとかー」
そんなゲストが、節約術について熱く語りはじめた。
その驚くべき節約術とは!?

優勝作品:
「突き詰めるところ、寝たきりになった」管理人

2位作品:
「時々人の家庭に溶け込む」 ヘドロピッコロさん 


【大会38 07.3.5】

お題:
もう今年も3月になり、粉が舞う季節になりました。
花粉症の板尾くんにとって、とても苦しい季節です。
普通にマスクをするだけではどうにもならない…!
そこで思いついた板尾君の驚き花粉対策方とは?!

優勝作品:
『「誠意があれば分かってもらえるはず」
杉林に行き、両手でXマークをつくり意思表示。』 キャット博士さん

2位作品:
「死んだ。」ジョーさん

【大会37 07.2.19】

お題:
遂に参加者が100人の大台にのった、某ミクシィ大喜利コミュニティ。
そこで大台突破を記念してパーティーが開かれることになった。 「あぁーあのネタはキミが・・・」といった会話も弾みつつパーティーは進行し、ついにメインのビンゴ大会のときが。さて、ビンゴ大会の一等に与えられる、このコミュならではの驚きの賞品とは!?

優勝作品:
「嫁」Jさん

2位作品:
「板尾創路のかっこよさ」 ジョーさん


【大会36 07.2.08】

【お題】
某世界大戦でフランス軍は孤立していた。
砦に篭城し、周りは敵軍。
食料も底をつき、皆が諦めかけていたその時、
一人の兵卒が伝書鳩を飛ばした。
願いをのせて飛ぶ伝書鳩
この後歴史に残る事となった出来事が起こり、敵軍は
撤退する事になるのである。
数日後兵卒が叫ぶ
「きたぞーーーーーーーーーーーー!」
さて何がきたでしょう?

優勝作品:
『「すいません何書いてあるか読めないんですけど」という言葉を覚えさせられた伝書インコ 』 Pさん

2位作品:
「A〜Iカップ勢ぞろい。」 ヤマぐっさんさん


【大会35 07.1.25】

【お題】
受験シーズンも中盤戦。板尾高校では、受験生が試験会場に持ってきても良い物が、3つに決められています。
筆記用具 : 筆記試験を受けるため
腕時計 : 試験会場には時計がないため
さて、もう一つは?

優勝作品:
「アテント:漏れなく解答するため」管理人

2位作品:
「落書きの教科書:とにかくもう、学校や家には帰りたくないから」KANさん


【大会34 07.1.8】

お題:
1月7日、某板尾家では風習に習って七草粥を食べていました。
「パパー、何で七つなの??
「それはだねえ。。。
実は由来を知らない父。
とっさに答えを考え付いた父は何と言ったでしょう?

優勝作品:
「ケンシロウさんが作ってくれたんだよ…感謝しようね。」よっさんさん

2位作品:
「まさにお粥の七福神やぁ!!」 まちゃ%


【大会33 06.12.18】
今年もやってきたクリスマスシーズン。中堅サンタのAさんは張り切っています。サンタ協会の規定により自分の正体がバレることだけはご法度です。しかし不運にも今年Aさんが派遣されたのはガッツリ地元。早速知人に見つかってしまい、

「アレ?お前、Aじゃないか?」

と、質問されあせったAさんが自分の正体がバレないように、とっさに言った言葉とは?

優勝作品:

「よく格好を見ろ。ただの植木職人だ。」おじいちゃんさん

「ちゃうわ!赤西ちゃうわ!」管理人


【大会32 06.11.29】

お題:
あなたは世界的な大怪盗 ノレパ〜ン三世。
今日もお宝求めてある屋敷に潜入とシャレこんでみた。しかしいざ潜入してみるとそこにはノレパ〜ン三世でさえ犯行を諦めざるをえない、ある意味完璧な防犯システムともいえる状況が!

そんな、逆にノレパ〜ン三世の心を盗んでいってしまうほどの状況って、どんなん?

優勝作品:
「お宝がビッショビショだった」よっさんさん

2位作品:
「ゴール下に神奈川インサイドの覇者、赤木がいた」とーすいさん


【大会31 06.11.04】

お題:
あまりに久しぶりすぎて海外にいってしまったB氏。
飛行機に搭乗したB氏はのるやいなやスッチーの事が気になりだしました。思い切って電話番号を聞こうとしたB氏ですが、緊張しすぎたB氏はこういってしまいました。
「○○○」

○を埋めなさい。

優勝作品:
「すいませ〜ん! 次降りま〜す!」 KANさん

2位作品:

「下8桁でいいんで教えてください!!」 よっし〜さん


【大会30 06.9.22】

お題:
盛り上がりに欠けた総裁選。。。
ずばり、あなたが総理大臣になったら掲げる政策は!?

優勝作品:
「基本的に民主主義は無視」ほっきーさん

2位作品:
「国会を舞台にしたハチャメチャ痛快ラヴコメディーをヤンマガで連載。」KANさん


【大会29 06.9.9】

(前略)・・・街で見かけた変わった名前の居酒屋やキャバクラなど、『ちょっと遠慮してしまう赤提灯の名称』を教えてください。

優勝作品:
『キャバクラ「キク 72歳」』 たくやマンさん

2位作品:
『オカマバー「オカマとバトル」』ヤマぐっさんさん


【大会28 06.8.24】

お題:
『あなたがやり残している宿題』

優勝作品:
「テレ東からアニメ番組と経済番組を取り除いて、様子を見てみる。」 フルーツグラノーラさん

2位作品:
「これは私の宿題にさせてくださいと気軽に言って忘れ去られた多くの宿題」 管理人


【大会27 06.8.7】

お題:
(前略)・・・自分を高めること…「プライスレス」です。お金はかかりますが、僕はどんどんかければよいと思います。 というわけで、みなさんの「プライスレス」を教えてください

優勝作品:
「帰宅して駆け込むトイレ」 Johさん

2位作品:
「アンパンマン号の修理代・・・20万円
バイキンマンへの悪行斡旋・・・500万円
パン工場地下でのケシ栽培・・・2億円
カバお君のしょくぱんまんに対する忠誠心・・・プライスレス」 フルールグラノーラさん


【大会26 06.7.30】

お題:いよいよ本格的な夏到来。夏休みに入った学生の方も多いかと思います。そこで皆さんのこの夏の予定を教えてください。

優勝作品:
「ほっきーと恋愛」 左から七番目さん

2位作品:
「ジブる」 たくやマンさん


【大会25 06.7.19】
お題:昨今の空前の健康志向ブームにのって、我が板尾ヘルシーフーズからも新製品を出そうと思う。今回売り出していただくのはその名も「ゴマの力」さあこの製品の知られざる効用を考えてくれ。たまえ。

優勝作品:
「血が出る」 ほっきーさん
「円を売ってドルを買う動きが強まる」 ほっきーさん
(特別1.5回分優勝)

2位作品:
「しかし何も起こらなかった。」 384さん


【大会24 06.7.7】

完全にワールドカップの影に隠れてしまった
今年のウインブルドンテニス。
世界から注目されるべく、大会運営者がとった
行動とは!?

優勝作品:
「ってかもう、いっそ、ワールドカップの会場に行って、ハーフタイムに試合する。」 たくやマンさん 

2位作品
「今年で最後にした。」 JOHさん 

「好きな人をふたりにしてもいいことにした」 左から七番目さん

(海の日記念の特別2つ)


【大会23 06.6.25】

お題:
日本中を熱くしてくれた、ジーコジャパン!
しかし残念なことに、ジーコ監督の辞任宣言。。。
でも実は、辞任の本当の理由を誰も知らないらしいのです。
さてそれは何でしょう?

優勝作品:
「そういう難しい年頃だから。」 サトルさん

2位作品:
「カワブチ『キャプテン』テ」 junさん


【大会22 06.6.16】

お題:
ワールドカップグループF、日本VSブラジル。
試合が始まるも、前半早々にサッカーでは珍しく試合が一時中断。
その理由は?

優勝作品:
「芝生に見えていたが、抹茶パウダーだったわ。」 たくやマンさん

2位作品:
『試合を見に来ていた安西先生を見て「バスケがしたいです…」と言い出す選手が続出したため』 ひろきさん


【大会21 06.6.8】

お題:
イタヲ君が新聞を開いて折り込みチラシを読んでいたら、近所に「ウニクロ」という洋服屋さんが開店してたことが分かりました。そこで、イタヲ君もウニクロに行ってみました。黒いウニのマークが目印です。店内に入ると、ヤンキーの兄ちゃんが店員に文句を言っていました。その横には妹が立っています。妹は「ドライもん」の絵が描かれたTシャツを手に持っています。

さて、ヤンキーの兄ちゃんは何と言っていましたか?

優勝作品
「節子、それドロップやないドライもんや。」 管理人

2位作品
「なんでコイツがてべそってわかったんや!」 たくやマンさん


【大会20 06.6.1】

お題:
1853年に来航したペリー提督ですが、彼が一番最初に発したとされる日本語(または一言)が来年の歴史の教科書に載るそうです。さてそれは何でしょう?

優勝作品:
「オマエ、鼻毛が伸び放題ダナ」 キャット博士さん

2位作品:
「キョウノ天気ヒルカラ下り坂ラシイネ。」 ヤマぐっさんさん


【大会19 06.5.24】

お題:
ヤミ金業者の執拗な取り立てにおいて、業を煮やした彼らが使う脅し文句「東京湾に沈めんぞ。」はあまりにも有名ですが、実はもっと効果的な一言があるそうです。それを教えて下さい。

優勝作品:
「お前の国語辞典のエッチな単語に印付けんぞ」 たくやマンさん

2位作品:
「東京湾を沈めんぞ!」ひろきさん


【大会18 06.5.16】

お題:
先日W杯の日本代表がTV発表されましたが、○ーコ監督が、一番サプライズにしてたとこがTVではカットに・・・ さて○ーコ監督はなんて言ってたのでしょう・・・

優勝作品:
「フォワードは玉田.....巻......そして外れるのはカズ、三浦カズ。」 管理人

2位作品:
「かつてのチャンピオンシップで、ボールにつばを吐いたことへの謝罪。 」 Johさん


【大会17 06.5.9】

お題:
架空の芸能人「山田花子」の目撃情報を求む!

優勝作品:
「かつあげしてたよ。」 しゅんさん

2位作品:
「冷蔵庫の卵入れるとこにいたよ!」 おじいちゃんさん


【大会16 06.5.2】

お題:
千葉県にある凸凹中学の、探田探素先生。歴史担当の探田先生はゴールデンウィークにちなんで徳川埋蔵金を探しにいくため郊外にあるとされる小田切城に生徒と共に行くことに。先生は前日学内の掲示板に張り紙をしていました。『当日は必ず左手にスコップ、右手にライトをもってくる様に』ところが当日集まると生徒達は何を勘違いしたか思い思いに先生の指示とは違うものを持ってきてしまっていました。関東人の先生が思わず「なんでやねん。」とつっこんだある生徒が持ってきたものとは?
例)
左手:○○○
右手:○○○

優勝作品:
「左手:スコップとライト
 右手:徳川埋蔵金 」 キャット博士さん

2位作品:
「左手:うろこの盾
 右手:正義のそろばん」 つぐさん 


【大会15 06.04.22】

お題:
春になり高校生活一年目をエンジョイ中のイタヲ君。何か部活動に入ろうと思い、いろいろな部活を見学していました。しかしイタヲ君が心惹かれる部活はありませんでした。そこでイタヲ君は自ら部活を作ることにしました。さてイタヲ君が作った部活とは?部活の名称と活動内容を答えなさい。

優勝作品:
「名称:サッカーゴール部
活動:ボールを中央に置き、お互いゴールポストを蹴るなどしてボールではなくむしろゴールを蹴りあってボールに近づける。骨太男女歓迎。」 管理人

2位作品:
「名称:素手部
活動:何があろうと素手」 おじいちゃんさん


【大会14 06.4.14】

お題:
このネコさんは、手を挙げて何かを言っています。何かを訴えているのか、求めているのか、宣言しているのか。さて、何と言ってるのでしょう?(画像http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5998428&comm_id=493606)

優勝作品:
「海に捨てて…!」 アイバーソンさん

2位作品:
「あがさ博士、僕コナンです。」管理人


【大会13 06.4.8】

お題:
入学シーズン真っ盛り、S君も晴れて今年から大学生です。ドキドキわくわくの入学式。そこでは部活やサークルによる勧誘が盛んに行われていました。するとS君にも勧誘が、、、 「君、×××××××××××××か?」 ××に入る言葉を考えなさい。

優勝作品:
「君、耳かきの反対側のフサフサしたヤツか?」 キャット博士さん

2位作品:
「君、その矛はどんな盾をもつらぬき、その盾はどんな矛をも通さない。では、その矛でその盾を突いたらどうなるのか?」 管理人


【大会12 06.3.31】

お題:
おうちでニュース番組を見ていた日本の大泉首相。
フランスでのデモにあきあきし、チャンネルを換えてみると日本でも若者がデモを始めていたではありませんか。真剣な訴え。横断幕をかかげ行進する日本の若者達。さて、どんな憲法改正に対するデモだった?

優勝作品:
『憲法第九条、「スティーブン・セガールによる威嚇または武力の行使は沈黙シリーズの解決をする手段としては永久にこれを放棄する」という憲法改正』 サトルさん

2位作品:
「日本国籍を保有するものはいついかなる場合でも、ちょんまげカツラを着用せねばならない[日本文化保護育成法第3条] 」 おじいちゃんさん


【大会11 06.3.20】

お題:
あなたがテレビで天気予報を見ていると、桜前線が日本列島を北上中!テレビをよく見ると、桜前線のほかにも別の前線があるではありませんか!さて、それは何前線でしょうか?

優勝作品:
「春になるとこういう人増えるんだよね的会話発生前線」管理人

2位作品:
「マサイ族が日本のどこまで攻め込んでるか前線」ツゥさん


【大会10 06.3.9】

お題:
ファイル交換ソフトウィニーでウィルスに感染し個人情報が世間に流出!!あなたの恥ずかしい写真もバラまかれた!!さて何をしている写真??

優勝作品:
「頭かくして、尻かくしてない写真」アイバーソンさん

2位作品:
「自分の脱ぎたての靴下のにおいをおそるおそる嗅いでいる写真」ツゥさん


【大会9 06.2.28】

お題:
J君はある企業の面接を受けに行きましたが、そこでは思い もよらぬ方法で面接が行われていました。業界でも随一のユニークさを誇るその面接方法とは!?

優勝作品:
「亀甲縛りをされながら質問に答える。」おじいちゃんさん

2位作品:
「テトリス(ぷよぷよでも可)」 りあるさん


【大会8 06.2.22】

お題:
大好きなあの人があなたの前でオナラをしてしまいました。周りには誰もいません。うつむき顔を真っ赤にする彼女に何と声をかけてあげる?

優勝作品:
「そんな人間味あふれる君が好きだと、鼻をつまみながら言う。」Johさん

2位作品:
「皆のもの〜!戦いの合図じゃ〜!」ツゥさん


【大会7 06.2.17】

お題:
伝説の原始猿人バゴーンの発見報告を受け、それを捕獲するべく西川口浩探検隊がバラポゴス諸島ポコペン島に向かった。島に到着した一行は密林地帯2400キロを歩いた末、謎の洞窟を発見した。洞窟に入ってみるとそこには驚くべき光景が!!!! さて、何があったのか?

優勝作品:
「バゴーンとボゴーンがボイーンをかけて死闘を繰り広げていた!!つづく!!」 おじいちゃんさん

2位作品:
「うちのオヤジと原始猿人バゴーンがメシを仲良く食ってた」 ツゥさん


【大会6 06.2.11】

お題:
待ちに待ったバレンタインデー。
今までチョコを貰ったことのないAさんは、あることを実行したくさんのチョコを貰うことができました。
「Aさんはチョコを貰うために、●●●した」
●●●に当てはまる文を考えなさい。

優勝作品:
「目をつぶったまぶたに目を書いたらものすごくハンサムになったので、バレンタインまでの一ヶ月間、そのまま生活した。」 とっし〜さん

2位作品:
『女の子の目の前で「チョコレートは明治」の歌をすごく切ない感じで歌った』 サトルさん


【大会5 06.2.5】

お題:
NFL王者決定戦、スーパーボールが開催されました。 名勝負が繰り広げられると思いきや、PッツバーグがSアトルに見るも無残に大敗してしまいました。何が起こった!?

優勝作品:
「ハーフタイムショウで綾小路きみまろが出てきた。」 おじいちゃんさん

2位作品:
「花田勝の肉体改造が間に合わなかった。」とっし〜さん


【大会4 06.2.1】

お題:
春のセンバツ出場校が決定しました!そんな中、○×高校は近畿大会を優勝したにもかかわらず、選考からもれてしまいました。さてその理由は?

優勝作品:
「高校生役を演じる男優に無理があった」サトルさん

2位作品:
『どうしても「青春アミーゴ」を歌えなかったから。』しおりんさん


【大会3 06.1.28】

お題:
ボラエモン王国の首都に立つ、ニ本木ヒルズ。ドコデモドア社の影響で全会社に捜査のメスが入った。ところが何故か1社だけは入らず。その理由とは?

優勝作品:
「セコムしてたから。」Johさん

2位作品:
「どら焼きの賄賂が捜査当局に贈られたから。」しおりんさん


【大会2 06.1.25】

お題:
ボラエモン王国のダウンタウンにあるドコデモドア社。急成長を続けていたドコデモドア社だったが、ついにこの度悪事がばれて、社長が御用。さて、何をした?

優勝作品:
「ひなのの機嫌をとるために社員全員を女装、meltyloveを歌わせた」 じろうさん


【大会1 06.1.17】

お題:
もうすぐ冬季五輪。5回目の出場となる原田選手のジャンプ。たってくれ!たってくれ!たってくれ!たったーーーーー! さて、何が立った?(何本立った?)

優勝作品:
「 ふるさとに電柱がたったー!(いっぽん)」 Pさん


【大会0 06.1.13】

お題:
もうすぐ節分。節分に「鬼に豆を投げる」というマンネリ化した風習に嫌気がさした日本政府。代わりに「○○に△△を投げる」という日に変更。空欄をうめなさい。

優勝作品:
「豆に鬼を投げる日」 おじいちゃんさん

     〜板尾関連人キーワード〜
ごっつええ感じ、ダウンタウン(松本人志、浜田雅功、浜ちゃん、松ちゃん)、YOU、今田耕司、東野幸治、130R(板尾創路、蔵野孝洋)、篠原涼子

以上

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 58人

もっと見る

開設日
2005年12月18日

6738日間運営

カテゴリ
お笑い
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!