mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ガムラングループ Terang Bulan

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年1月22日 11:57更新

三日月ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)三日月ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)三日月

東京・神奈川を中心に全国で活動するガムラングループ"Terang Bulan (トゥラン・ブーラン)のコミュニティです。

こちらもよろしくお願いします。
http://www.yk.rim.or.jp/~onmoto/terangbulan/index.html

Terang Bulan/
2000年、リーダー櫻田素子が手に入れたガムラン・ゴング・クビャールのアンティーク・フルセットを演奏するために、2001年より強者ガムラン弾きの友人たちと共に演奏集団として活動開始。3名の少人数ユニットから25〜30人のフル編成まで、さまざまにパフォーマンスしている。 ゴング・クビャールの他、竹のガムラン"リンディック(ティンクリック)"や、7音の青銅ガムラン"スマル・プグリンガン・サイ・ピトゥ"にも取り組み中。 レパートリーは、古典、バリ舞踊の伴奏曲からオリジナル、セッションまで。
2011年、10周年を迎えます。イベント企画中。

Terang Bulan CORE /
2008年からトライしている、5人編成のTerang Bulan COREチーム。ガムランの美味しいところ取り。櫻田著書『ガムラン、ゆらぎの音色』(プリズム社, 2008)に付属の音楽CDは、このCORE初期チームの演奏。

Terang Bulan *f /
2008年に結成した妹ガムラン集団"Terang Bulan *f"(トゥラン・ブーラン・エフ)は、ジェンダーフリーなこの現代に敢えて生まれさせた、日本人女性のみのガムランチーム。2009年バリ芸術祭に参加し、バリガムラン界に新風を吹き込みました。

どうぞよろしくお願いいたします!

三日月ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)三日月ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)三日月

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 15人

もっと見る

開設日
2010年3月30日

5184日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!