mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

まんが甲子園 おーびぃー’S

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2011年10月11日 03:03更新

〜活動趣旨〜

このコミュは、高知県が主催で催して来たまんが関連イベントに携わった
高校生達のOB,OGによる集まりです。

一度でもこれらのイベントに携わった経験のある方、大歓迎です。
高知県内外の出身問わず大歓迎です。

関連イベントとは、主に「マンガ甲子園」「あったか高知まんがフェア〜」など
他にもいくつかの関連イベントが含まれます。 (追々、イベント名も明らかにします)

今後のマンガ界の充実と発展を願い、応援していく事が主な活動内容です。

この「おーびー's」は高知県下のおよそ7校の高校漫画倶楽部の卒業生らが、
卒業後に発足し10年間マンガ甲子園会場で作品を展示したり、本の発行など
交流を兼ねての活動を続けておりましたが、様々な理由から一時解散、休止
しておりました。

が、このたびの「非実在青少年」の法案問題を受けて、再び「再結成」の運びとなりました。

当面の目的は、この問題に対して自分達の意見を発表していくこと。
また、漫画王国を謳う高知県に対してこの問題にどのような意識を持って
今後のまんがイベントを開催していくのか、OB、OGとして意見を求めて
働きかけていくことを主にしていきたいと考えております。

それ以外では、トピを活用して各自の卒業後の活動や近況を知らせ合い
また以前のような交流を深めていけるように、企画を提案していきたいです。

また、これを機会に新しい世代の人達にも、マンガ甲子園がいかにして誕生
したのか、「おーびー's」の歴史など見識を深めて頂くことで、
若い人たちへの何らかの勇気とか、後押しみたいなものになったらいいなと
願います。

管理人は、「あめふらし」ではございますが、度重なる引越しで手元に資料の
持ち合わせが用意できないため、歴史紹介などに関しては、他メンバーの協力を必要としている状況です。
どうか今後ともよろしくお願い致します。

トピ立ては自由ですので、どうか、よろしくお願いします。


何か質問や疑問点などありましたら、随時対応していきますので、
どうかお気軽にメッセ等で、お知らせ下さると幸いに思います。


ではでは!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 7人

もっと見る

開設日
2010年3月25日

5206日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!