mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

世界遺産 プレアヴィヒア遺跡 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年5月14日 18:40更新

世界遺産
プレア・ヴィヒア遺跡
Temple of Preah Vihear

国連教育科学文化機関(ユネスコ)
2008年7月世界遺産(文化遺産)に認定された遺跡です。

カンボジア国内にあります。
1962年にハーグの国際司法裁判所の裁定で正式にカンボジア領と認められています。


場所は  座標 北緯14度23分31秒、東経104度40分48秒
カンボジアとタイの国境のすぐそば(カンボジア領内に遺跡は有る)
カンボジアのシェムリアップから片道約250km車(セダン)

シェムリアップから片道250km(往復500km)離れているが、道路が整備されてきているのでシェムリアップから日帰りで見学が可能。
車(セダン)バス車(RV)ダッシュ(走り出す様)


カンボジア側からの入場時間の制限は不明。
早朝、朝日が昇る前に行っても止められることは無かった。
富士山夕方、夕日が沈む時間以降に下山したが問題なかった。
ただし道は街灯など一切ないので、かなり暗いので注意が必要夜

ドル袋 入場料は ドル袋
カンボジアから行く場合は現在は無料(今後、料金徴収がある可能性はある)
タイから行けた時はタイの国立公園などの入場料などいろいろ徴収されて1人600バーツ程度かかっていたようだ(現地までの乗り物代金なども別に必要でした)


隣国のタイ側の呼称は
プラーサート・プラウィハーン(ปราสาทพระวิหาร)

以前はタイから比較的簡単に行けて、カンボジアのビザなど無くても日帰り一時入国で見学が出来た
(タイ側から入る場合の見学時間 8:00〜16:30 ・ 涙現在は封鎖中)
しかし現在はタイと遺跡(カンボジア)にあった国境は封鎖中。

現在、タイから行く場合は一旦カンボジアに入国してから遺跡まで行くことになる。
遺跡から一番近いタイの国境、直線距離だと約60kmだが、道路が迂回しているので実際に移動する距離は約140km離れている。






検索用
プレア・ヴィヒア
プレアビヒア
プレア・ビヒア
カオプラウィハーン
カオ・プラ・ウィハーン
アンコールワット
アンコール・ワット
シェム・リアップ

Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps?ll=14.391944,104.68&spn=0.01,0.01&q=14.391944,104.68%20(プレアヴィヒア寺院)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2010年3月22日

5193日間運営

カテゴリ
旅行
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!