mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ビジネス書で語らおう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年3月2日 21:42更新

ビジネス書で語らおう★

ちょっと厚くて、内容もちょっと重いビジネス書、
一度はちゃんと読んでおかなきゃいけないと思いつつ、
一人だとなかなか後回しにしがち。

本コミュニティは、そんな本をとりあえず一通り読み、
内容について語り合うことで理解を深めることを目的としています。

課題本と期限を決めることで読まなきゃいけない状況を作ります。
そして議論の場では、深い部分に突っ込んで議論するというより、
ざっくりとした感想、分からなかった部分、自分の仕事への活用、などについて話します。
他の人と話すことで、違う見方ができたり、新たな気付きを得られます★

本会のメインはあくまでもディスカッション!
本をしっかり読まなきゃ・・というところに囚われず、気軽に参加してください♪

開催日時は、だいたい毎月後半の土日午前、
開催場所は、都内某所のカフェまたは貸し会議室です。

課題本は、主催者が独断と偏見で決めています。
最近はジャンルを問わず・・(笑)


以下、開催履歴。

【語らう会】

■第1回
 ・開催日時/場所:2010/1/30 9〜11時@日本橋 illy
 ・課題本:「コトラーの戦略的マーケティング
       ―いかに市場を創造し、攻略し、支配するか」
      (フィリップ コトラー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389654087&owner_id=2736817
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1403579294&owner_id=2736817

■第2回
 ・開催日時/場所:2010/2/21 10〜12時@日本橋 illy
 ・課題本:「ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか」
      (エイドリアン・J・スライウォツキー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1404157940&owner_id=2736817
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1419740173&owner_id=2736817

■第3回
 ・開催日時/場所:2010/3/27 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]」
      (P・F. ドラッカー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=50743170&comm_id=4855764
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1449126943&owner_id=2736817

■第4回
 ・開催日時/場所:2010/4/24 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「予想どおりに不合理
       ―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」」
      (ダン アリエリー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/pl?id=51729355&comm_id=4855764
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1470385108&owner_id=2736817

■第5回
 ・開催日時/場所:2010/6/6 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「ビジョナリー・ピープル」(ジェリー・ポラス 他)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=52496764&comm_id=4855764

■第6回
 ・開催日時/場所:2010/7/10 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「プロフィット・ゾーン経営戦略」(エイドリアン・J. スライウォツキー 他)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=53877099&comm_id=4855764
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1536410667&owner_id=2736817

■第7回
 ・開催日時/場所:2010/7/24 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「孫子の兵法―ライバルに勝つ知恵と戦略」(守屋 洋)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=54260736&comm_id=4855764
 ※開催報告→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1546939778&owner_id=2736817

■第8回
 ・開催日時/場所:2010/8/28 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「いまこそ、ケインズとシュンペーターに学べ」 (吉川 洋)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=54921043&comm_id=4855764

■第9回
 ・開催日時/場所:2010/10/3 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「7つの習慣―成功には原則があった!」(スティーブン・R. コヴィー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=56277831&comm_id=4855764

■第10回
 ・開催日時/場所:2010/12/18 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」(ティナ・シーリグ)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=57744949&comm_id=4855764

■第11回
 ・開催日時/場所:2011/1/29 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「コトラーのマーケティング3.0」(フィリップ・コトラー)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=59260480&comm_id=4855764

■番外編:ファシリテーションで語らおう?
 ・開催日時/場所:2011/3/27 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「ザ・ファシリテーター」(森 時彦)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=60469698&comm_id=4855764

■番外編:ファシリテーションで語らおう?
 ・開催日時/場所:2011/4/23 9時半〜11時半@日本橋
 ・課題本:「ファシリテーション入門」(堀 公俊)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=61367868&comm_id=4855764

■第12回
 ・開催日時/場所:2011/5/21 18時半〜21時半@八丁堀
 ・課題本:「天才! 成功する人々の法則」(マルコム・グラッドウェル)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=62029642&comm_id=4855764

■第13回
 ・開催日時/場所:2011/6/11 9時半〜11時半@八丁堀
 ・課題本:「グレート・リセット」(リチャード・フロリダ)
 ※開催告知→http://mixi.jp/view_event.pl?id=62621137&comm_id=4855764


【CSR会】

■第1回「コトラーの社会的責任のマーケティング」
■第2回「サステナビリティと本質的CSR」
■第3回「生物多様性とCSR」
■第4回「種の起源」
■第5回「生物多様性経営 持続可能な資源戦略」(11/7 9時半〜11時半@日本橋)
■第6回「プランB 4.0」(12/5 10〜12時@日本橋)
■第7回「文明崩壊」(上巻中心)(1/9 10〜12時@日本橋)
■第8回【番外編】川の資料館見学会(2/13 10〜12時@中目黒)
■第9回「文明崩壊」(下巻中心)(4/3 10〜12時@日本橋)
■第10回「雑食動物のジレンマ」(下巻中心)(6/4 10〜12時@日本橋)
■第11回「地球温暖化の予測は『正しい』か?」(6/19 10〜12時@八丁堀)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 60人

もっと見る

開設日
2010年2月21日

5236日間運営

カテゴリ
ビジネス、経済
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!