mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ビアポン日本一決定戦!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2012年1月21日 00:46更新

アメリカ大学生の間で大人気のドリンキングゲームである「ビアポン」



そのビアポン日本一決定戦を日本で開催したい!という目的のコミュニティーです。

コミュニティー参加者が増えてきたら、是非開催したいと思っています。


それまではビアポンのルール、テクニック、逸話などの情報を交換していきましょう。


ビアポンについてのルールをwikipediaで調べたところ、英語版しかなかったので、近いうちに訳します。

地域によってルールは異なるのですが、一般的なものを簡単に説明します。

用意するもの:ビール、ピンポン玉、紙コップ12個、卓球台ぐらいの大きさの長方形のテーブル。

1.2人1組のチームを2つ作る。
2.テーブルの上に紙コップを並べる。紙コップ6個を1組とし、三角形になるように並べる。三角形に並べた紙コップ2組をテーブルの両端に、頂点が向かい合うように置く。
3.ビールを紙コップの4分の1まで注ぐ。
4.テーブルの両端(紙コップの前)に2チームとも立つ。
5.先攻チーム、後攻チームを決める。
6.先攻、後攻の順に、相手チームの紙コップに向けピンポン球を投げる。
7.紙コップに球が入ったら、そのビールを入れられたチームがビールを飲み干す。
8.相手のコップをすべて空にするまで続ける。
9.先に相手チームのコップ全部に球を入れたチームの勝利。

wikipediaの英語版は下記を参照してください。

Beer Pong (also known as Beirut) is a drinking game in which players throw a ping-pong ball across a table with the intent of landing the ball in a cup of beer on the other end. The game typically consists of two two-player teams and multiple cups set up on each side set up in triangle formation. There are no official rules, so rules may vary widely, though usually there are six or ten plastic cups arranged in a triangle on each side.

The goal of the game is to eliminate the other teams' cups before one's own cups are eliminated. When a ball lands in a cup, which are generally 1/4 to 1/3 full, that cup is eliminated and the defending team must consume all of the beer inside that cup.

The losing team must consume all the beer remaining in the winning team's cups. The order of play varies – both players on one team shoot followed by both players on the other team, or players on opposite teams can alternate back and forth.

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 14人

もっと見る

開設日
2010年1月10日

5279日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!