mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レイセン(林トモアキ著)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2016年5月12日 08:16更新

祝!!

コミュニティメンバーが100人に到達しました!!

まさか三桁に到達するとは思ってなかっただけに嬉しいかぎりです。

これからもレイセンの布教をお願いしたいものです。





機転とハッタリで世界を救ったヒキコモリ青年・川村ヒデオ。

新たな人生の就職先(新ステージ)宮内庁神霊課から贈る都市型オカルティック・ギャグストーリー。

科学がオカルトを追い越し始めるおかしな時代にヒデオと新たなパートナーはいかにして立ち向かうのか!?

ヒデオの冒険はまだ終わらない!?


という訳で『レイセン』は、著者林トモアキ、イラスト上田夢人のライトノベルでお・り・が・みの続編にあたる「戦闘城塞マスラヲ」の続編であります。


[ 林トモアキ 先生 ]


日本のライトノベル作家。

新潟県に生まれ、新潟工科専門学校自動車工学科を卒業した。

宝島社刊の『このライトノベルがすごい!2008』で「大風呂敷が持ち味」という評価を得た。


−−−−−−−−−<  作 品 一 覧  >−−−−−−−−−


=== レイセン ===


<<  レイセン File1 巫女とヒキコと闇少女 >>

2010年2月

伝説まで成り上がった「聖魔杯」から数ヶ月、普通の社会復帰に失敗したヒデオは宮内庁神霊班に就職する。

しかしそこでの仕事は、人々の悪意から生まれた悪霊を、人間にとり憑く前に祓うというもの。

精霊に知り合いはいても、お祓いスキルはまったく無しのヒデオはいきなり大ピンチ!

先輩にして巫女の睡蓮に厳しくしごかれる日々が始まる。

さらに、今度は闇属性のゴスロリ精霊少女に憑かれてしまい……

前途多難の第二人生(セカンドステージ)、開幕!



=== ばいおれんすまじかる! ===


ある日、突然やって来た天使によって魔法少女にされたヤクザの娘の緋奈は、魔族との戦いに巻き込まれていく。


<< ばいおれんすまじかる! 1 九重第二の魔法少女 >>

2001年10月

第五回角川学園小説大賞優秀賞受賞作

「なんだこのヒラヒラした格好はっ! なんだこの情けないポーズはっっ!」

九重第二高校の緋奈は、魔法のスティックで魔族をボコボコ殴りながらさけんだ。

地上を征服しようと突如現れた魔族。

ひとりの天使が魔族から地球を救う運命の少女を選んだのだ。

が…… 少女は暴力団の跡取り娘で、しかも凶悪無比の美少女だったのだ。

「魔法少女が正義の味方なんて誰が決めた!?」


<< ばいおれんすまじかる! 2 恋の呪文は修羅の道 >>

2002年 3月

「しょうこりもなくあらわれたな、ジジィ!」

魔族の力を持つ悪の科学者・ミスターB。

緋奈の指輪の力を狙って、毎晩襲来するBのおかげで緋奈はすっかり寝不足に。

元々凶悪な性格に機嫌の悪さも加わって、緋奈の周囲は死屍累々。

一方、ぼけ天使ミウルスは、ただひたすら池の鯉と連日死闘を繰り広げていた……。

暴力娘と落第天使の爆笑必至の第2弾!

「あたしに逆らったヤツは、地獄の1丁目か新宿2丁目にたたき送ってやる!」


<< ばいおれんすまじかる! 3 核の花咲く日曜日 >>

2002年 7月

大量虐殺メカを完成し、世界征服のために原子力発電所を占拠した悪の老科学者ミスターB。

原子炉融解の危機まであとわずか。

一方、魔法少女(ヒロイン)・緋奈はそんなこととはつゆ知らず、新宿で脱衣麻雀にいそしんでいた。

神 VS 悪魔 、科学 VS 魔法 。

世界の平和と人類の存亡をかけて、大量虐殺兵器と魔法少女・緋奈(ラビティア)の壮絶な死闘が始まる…… か!?

絶好調最低魔法少女物語!

「世界征服? そんなことより早く脱げ!」



=== お・り・が・み ===


ある日突然、借金のカタに悪の組織伊織魔殺商会の下っ端メイドとして働く事となった名護屋河鈴蘭。

肉体改造されたり、悪の取引現場に突撃させられたり、破天荒な生活を送るはめになり、極めつきに彼女は神を呼ぶ聖女であり、破滅を呼ぶ魔王候補であるとされて、世界規模の宗教組織「神殿協会」と悪の組織「伊織魔殺商会」に奪い合われる。

一度はそんな生活から抜け出し普通の日常を取り戻したが、一度でも聖女や魔王候補と騒がれて無事なはずがなかった。

そして戻ってくる神に魔人に現代兵器に日本刀と何でも有りの非日常。

やがて鈴蘭は人間の代表として仲間達を率い、この世界を滅ぼそうとする「天」と対決する事となる。


<< お・り・が・み 天の門 >>

2004年 7月

東京上空に突如出現した<ヘヴンズゲート>。

その空の下、借金のカタに悪の組織「魔殺商会」に連行される少女鈴蘭がいた。

艱難辛苦を乗り越えて立派な使いっ走りとなった鈴蘭だったが、神の使い<神殿協会>は彼女を狙い上空より重甲冑部隊を降下させた。

彼らの目的は鈴蘭の持つ「魔人」の力。

鈴蘭を巡って、神の使い VS 神殺しの一族の壮絶な戦いが始まった!

魔人、神、現代兵器に日本刀。

全世界注目のフルバトルメイドアクション!!


<< お・り・が・み 龍の火 >>

2004年11月

魔王候補なのに悪の組織<魔殺商会>の下っ端メイドとしてこき使われる日々からやっと普通の学園生活に戻った鈴蘭。

しかし幸せな日々は、教師として赴任してきた伊織貴瀬<ごしゅじんさま>によって一瞬のうちに崩壊する。

その頃、魔人から日本を護るはずの組織<関東機関>の最強部隊・龍撃手達が日本政府に反旗を翻した!

この窮地を救えるのは鈴蘭と伊織の<魔殺商会>のみ。

残された時間はあと24時間。

刀と拳の最強バトルメイドシリーズ第2弾!


<< お・り・が・み 外の姫 >>

2005年 3月

正義の味方、神殿協会の勇者・長谷部翔希は魔殺商会の魔人みーこを拾う。

彼女の記憶を利用しようとする神殿協会に引き渡す事にためらいを感じた翔希に声をかけたのは魔人組織ゼピルム。

彼らの甘言に乗り上空へ避難したが、そこへ神殿協会の空中戦艦が襲いかかる。

次々と乗り込んでくる神殿協会の重甲冑部隊。

迎え撃つ最強の魔人たち。

甲板が咆哮と流血の惨劇と化した時、みーこの絶叫が響き渡る。

翔希は真の勇者として目覚めるか!?


<< お・り・が・み 獄の弓 >>

2005年 8月

神殺しの一族<名護屋河家>にもう一人巫女がいた!?

突如あらわれた妹・睡蓮の存在に鈴蘭は嬉しいやら照れくさいやら。

魔殺商会の一行はそんな鈴蘭たちを連れ夏の海へ。

しかし世俗にまみれた姉を認めようとしない睡蓮の心に魔人組織ゼピルムが妖しく囁きかけ、楽しいはずのバカンスは悲しい姉妹の死闘へと変わる。

生き残るのは神の弓矢か魔王の拳か!?

怒りに燃える神殺しの一族たちが覚醒するフルバトルメイドシリーズ第4弾!!


<< お・り・が・み 正の闇 >>

2006年 1月

いよいよ魔王として覚醒を始めた鈴蘭。

その力を危惧した光の勢力・神殿協会は鈴蘭が闇に魅入られる前に聖女として君臨させようとする。

その頃<魔殺協会>を訪ねたのは不思議な少女セリア。

リップルラップルの旧友というセリアは鈴蘭たちとドタバタした日々を過ごすがセリアを魔女と断定した神殿協会は彼女を殺し、鈴蘭を奪還しようと激突する。

果たして勝つのは光か闇か。

そして鈴蘭が選んだ道は魔王か聖女か、それとも……!?


<< お・り・が・み 光の徒 >>

2006年 3月

国立展示場を乗っ取った魔人率いるテログループ。

突入した警視庁特殊捜査班と機動隊は全滅。

運悪く展示場にいた神殿協会のクラリカは勇者・翔希とともに人質救出に向かうが、頼みの綱の関東機関は魔人の急襲によって壊滅に追い込まれる。

沙穂が殺され、貴瀬も捕縛された。

その絶望的な状況の中で翔希は、信じられない言葉を耳にする。

「事件の背後にいるのは、魔王・名護屋河鈴蘭…… 」

もはや誰も止められない魔王への道、佳境へ!


<< お・り・が・み 澱の神 >>

2006年 6月

世界を再び秩序あるモノに……

天は現在の世界を破壊し、黒龍・伊織貴瀬を利用し新たな世界の仕組み(イグドラシルシステム)を作ろうとしていた。

残された時間はあとわずか。

魔王にして聖女、両方の力を手に入れた鈴蘭は行き過ぎた天を食い止めるため仲間と共に絶対防壁の待つ大神殿へ向かう。

しかしそこで待ち受けていたのは奥深くに眠る澱々の神々だった。

やがて始まる最終決戦。

人は自らの手で未来を創れるのか!?

林トモアキが贈る黙示録ここに完結!!



=== 戦闘城塞マスラヲ ===


世界を律する権利をかけて、有象無象が舞い踊る空前絶後の武闘大会。

その頂点に挑むのは、バトル小説史上、最も無力な無職引きこもりの青年だった。

狙うは神器、聖魔杯。目指すは頂点、聖魔王。

その決戦の火蓋が今切られる。


戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス 2006年10月

戦闘城塞マスラヲ Vol.2 神々の分水嶺 2007年 6月

戦闘城塞マスラヲ Vol.3 奇跡の対価 2008年 1月

戦闘城塞マスラヲ Vol.4 戦場にかかる橋 2008年 8月

戦闘城塞マスラヲ Vol.5 川村ヒデオの帰還 2009年 1月



=== ミスマルカ興国物語 ===


場所は大陸。

時は戦乱。

南にグランマーセナル帝国。

北のゼピルム共和国。

2つの強国に挟まれた中原にその国はあった。

自由と平和を愛するその国の名はミスマルカ。

後に策謀という名の猛毒を以って、大陸全土を震撼させることになる国の名前である。


ミスマルカ興国物語 I 2008年 2月

ミスマルカ興国物語 II 2008年 5月

ミスマルカ興国物語 III 2008年10月

ミスマルカ興国物語 IV 2009年 5月

ミスマルカ興国物語 ? 2009年 9月


<< ミスマルカ興国物語 ? >>

2010年 1月

帝国との膠着状態が続くなか、中原諸国は王族の誕生日が集中する”黄金月間”に突入していた。

神殿教団枢機会の分裂によって、次の紋章探しが難しくなり、暇をもてあますマヒロは、王の代理として挨拶回りに出発する。

諸国の実情を見極め、あわよくば帝国に対するカードにする目論見があったが、中原でも指折りの古狸・ゼムン王によって、逆に厳しい勝負を迫られてしまい……。

持てるすべてを賭けた、苛烈でシビれる一夜が幕を開ける。


<< ミスマルカ興国物語 ? >>

2010年 6月

残りわずかとなった聖魔杯の紋章を求め、大陸中に大きな影響力を持つ神殿教団を訪れたマヒロ。

しかしそこでは、急進派の枢機卿だったクラウディスが新たな教皇となり、”聖戦”を発動していた!

各地に聖騎士が派遣され、動乱の渦に陥る教団領内。

一方、追われる身となったマヒロたちは、戦火を避けつつ、すべてのきっかけとなった、教団の最重要人物”預言者”に出会うが・・・・・・

王道”系”ファンタジー、第一部衝撃のクライマックス!







戦闘城塞マスラヲのファンの方は是非参加されて下さい。

レイセン1巻は2010年2月1日に発売されました。

今はまだ管理人がトピックを更新していますが、皆さんも参加されて下さい。

よろしくお願いします。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 172人

もっと見る

開設日
2010年1月6日

5282日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!