mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

渋谷哲平

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年2月2日 16:54更新

   哲平クン初のCDベスト! 2010,3,3  20曲収録

収録曲
1 Deep
2 朝日に向って
3 君だけを愛して
4 スタント・マン
5 標的
6 ジャンピング・ジャック・フラッシュ
7 ヤング・セーラーマン(IN THE NAVY)
8 ときめきの二人
9 カリフォルニアを夢みて
10 よ・し・な・ョ フィージイ
11 恋のサマー・ガール
12 UCLA・フィーリング
13 最後まで悩ましく
14 愛してAdios
15 Kiss・キッス・Kiss
16 想い出して下さい
17 めぐり・哀
18 わが青春のアルカディア
19 ダンスに夢中
20 ジンギスカン


しぶや てっぺい
渋谷 哲平
本名 澁谷 恵紀(しぶや しげのり)
生年月日 1961年5月5日(48歳)
出生地 日本 神奈川県横浜市
職業 俳優、歌手
ジャンル テレビドラマ、映画
活動期間 1978年 - 現在
活動内容 1977年:『スター誕生!』第20回決戦大会で最優秀賞を受賞
1978年:『朝日に向かって』で歌手としてデビュー
配偶者 妻
表示
渋谷哲平(しぶや てっぺい、本名:澁谷惠紀(しぶや しげのり)。1961年5月5日 - )は俳優・歌手。旧所属事務所はサンミュージックプロダクション。




来歴・人物 [編集]
神奈川県横浜市生まれ。中学3年のとき、日本テレビの人気オーディション番組『スター誕生!』に出場、加山雄三の「ぼくの妹に」を歌い合格、第20回決戦大会(1977年4月放送)で最優秀賞に輝く(同大会の他の合格者には石野真子がいた)。堀越高等学校に進学してレッスンを受け、1978年2月、コロムビアから「朝日に向かって」で歌手デビュー。同年「Deep(ディープ)」で第20回日本レコード大賞新人賞を受賞。1980年3月に堀越高等学校を卒業。卒業時の同期生に石野真子(1年留年)、松田聖子、岩崎良美がいた。

その後、俳優に転身し、多数のテレビドラマ、舞台、映画に脇役として出演した。とんねるずのみなさんのおかげですなどバラエティ番組でも活躍した。既婚。

代表曲 [編集]
朝日に向って/悪かった(1978.2)
君だけを愛して/涙の向うに空がある(1978.5)
Deep(ディープ)/ファイヤー(1978.7.10)
スタントマン/ラヴ・ファイター(1978.10)
標的/恥っさらし(1979.2)
ジャンピング・ジャック・フラッシュ/ハッピー・エンドに興味はない(1979.5)
ときめきの二人/Sexy Cat(1979.10)
よ・し・な・ョ フィージイ/想い出のカントリー・ロード(1980.4)
恋のサマー・ガール/君にありがとう(1980.7)
ピクチャーレコード
UCLAフィーリング/夕映えのむこうに(1980.10)
最後まで悩ましく/Midnight Dreamer(1981.1)
ヤング・セーラーマン (In The Navy)
西城秀樹の「YOUNG MAN (Y.M.C.A.)」と同様にヴィレッジ・ピープルのカヴァーで、ピンク・レディーの「ピンク・タイフーン (In The Navy)」と競作になった。
わが青春のアルカディア
松本零士原作のアニメ映画「わが青春のアルカディア」のED曲。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 22人

もっと見る

開設日
2009年12月26日

5291日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!