mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

レルヒさんファンクラブ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月22日 22:00更新

新潟スノーファンクラブ、スキー発祥100周年のメインキャラクター!!

ゆるくてダンディで素敵なお方…ハート

ウインタースポーツを愛するみなさんも

ゆるキャラ好きなみなさんも

みんなでレルヒさんを応援しましょう★



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〜新潟スノーファンクラブよりレルヒさんの紹介〜

http://www.niigata-snow.jp/lerch/

★名前★

レルヒさん


★年齢★

1??歳(非公表)

★身長・体重・スリーサイズ★

状況により変動

★略歴★

プレスブルグ(現在のスロバキア首都)生まれ。
日本の国力の調査研究のためにという名目で来日したが、
なぜかウインターレジャーの活性化のために一肌脱ぐことに。(おだてられてついつい引き受けてしまった、という話も)


★性格★

・常に何かを企んでいるが、基本的にお人よし

・やや照れ屋だが、おだてられると調子に乗る一面も

・女性には弱い

・子ども好き

・教えたがりでおせっかい

・スキーは上手だがやや本番に弱い傾向も


★好きなもの★

・けんしん焼き
(くびき野地域では「けんさん焼き」のことを「けんしん焼き」という 一種の焼きおにぎり)

・ブリンゾヴェー・ハルシュキ
(スロバキアの名物 小麦粉とじゃがいものニョッキに羊チーズのソースをかけて、焼いたベーコンを散らしたもの)

・笹団子

・ワイン(あまり強くはない(

・ウインナコーヒー

・温泉


★嫌いなもの★

・水泳→泳げない

・犬→怖い

・高いところ→リフトはちょっと怖い


★レルヒ少佐と日本のスキーのはじまり★
1869年(明治2年)、オーストリア・ハンガリー帝国(当時)のプレスブルグに生まれました。
1910年(明治43年)に、訪日し、翌年高田町(現・上越市)の長岡外史師団長が率いる陸軍13師団に赴任しました。
陸軍省を通じてレルヒがスキーの名手であることを知った長岡外史師団長は、1902年(明治35年)に多くの犠牲者が出た八甲田山雪中行軍の教訓もあり、レルヒにスキーの指導を積極的に働きかけました。
その結果、1911年 (明治44年)1月12日、「mettez les skis!(スキーを履きなさい)」とのかけ声とともに、日本で初めての組織的なスキー指導が行われました。
これが、日本のスキーの始まりです。
わずか1ヵ月後には、日本最初のスキークラブ『高田スキー倶楽部」が発足し、全国の雪深い地域へスキーが伝わっていきました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


いまスキーを始め、ウインタースポーツを楽しめるのはレルヒさんのおかげですねハート

感謝感謝ハートハート

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 446人

もっと見る

開設日
2009年12月17日

5300日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!